スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年03月09日

石破防衛相の辞任

UFOだの 武器オタクだの あげくはイージス艦事故で
辞任問題が勃発の石破防衛相。

現在の所 辞任は否定。
「隠蔽しても必ずわかる」「ご家族の思いに応えるのが私の責任だ」と。

一方で「潔く辞めることも一つの責任の取り方だし それを否定するものではない」
とも語っているが 個人的には辞めさせるべきでは無いと思う。

野党は 大臣を辞めさせて何とか主導権を握りたい様だが
つまらない揚げ足取りにしか見えない。

イージス艦事故については 確かに一般人を巻き込んだ事故であり
許されるモノでは無いが 単純な油断による普通の海難事故。

これまで 起こらなかったのが不思議な位のイージーミス。

20年間も 事故を起こしていなかったのが神頼み的なだけで
そんな防衛省の腐敗を50年以上も放置してきたのは 他でもない与党。

就任間もない石破防衛相に 何が出来るって言うのだ。

それを今さら 野党に併せて防衛官僚や自衛隊幹部だけ悪者にして
正義ぶって改革だ!なんてのは ちゃんちゃら可笑しい。

もし 今回の件で 石破茂氏が辞めるとなると
防衛大臣は この1年で4人変わる事になり平均任期3ヶ月!??

どーなの そんな国。

そりゃアメリカだって いつ辞めるか解らない大臣と連携組むよりも
長く居る事務次官と密着するって。

アメリカに限らず 実際そんな国と本気で付き合いたいと思うだろうか。

石破防衛相は今 『改革』を連呼している。

まず 改革って言葉を煙に巻かないで
何を何時までにどの様に替えるのか

そんな具体案の提言が欲しいし 国の防衛としても最低限必要。

今こんな事を 国会でギャーギャーやってる場合では無いし
そんな国会は 金の無駄。

もぅちょっと 中長期的な見方が欲しい。  

Posted by   Eye's   at 10:10Comments(4)情勢