スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2007年08月21日

イラク侵攻と大統領選挙

英デイリーメール誌の試算によると
イラク戦争の戦費は米軍・英軍合わせて
1秒間に2,000ポンド以上のペースで増え続けているとの事。
※UK DailyMailより

ほぅ・・1秒に約47万円・・1分で約2820万円 (-_-;)

1時間で 約16億9200万円。1日で・・アホらしーから辞めよぅ (-_-;)


また米軍のイラク侵攻以来 イラク国民の総犠牲者数は
100万人に達しようとしているらしい。

罪も無い子供達も含めて。

アフガニスタンではすでに419人の米兵が戦死した。

イラクでの米軍戦死者数は3,666人。
そのうち3%は自殺が占めているという。

にも関わらず 2008年度のアメリカ大統領選候補者のうち
ヒラリー ・ オバマは いずれも米軍のイラク駐留について
『撤退』ではなく『中東再配備』を主張している。

オバマは米国はパキスタンに単独攻撃を仕掛けるべきと主張し
ヒラリーに至っては 核攻撃も選択肢から外さないとキタもんだ。

民主党トップ集団にとって あのバカブッシュ政権ですら優し過ぎるらしい。

一方でイラク駐留米軍の即時全面撤退を支持するのは
民主党ではビル・リチャードソン候補・デニス・クシニッチ候補
そしてマイク・グラベル候補。

共和党ではロン・ポール候補のわずか4人。

っかしぃ・・私知ってるアメリカ人の知人は 殆どが戦争反対。
みんなイラクへの戦争行為には嫌気すら感じている。

何故だ。 どっかで民意が捻じ曲げられていると言うのか。

それとも 国民が騙されているのか。

今度の選挙は民主党に勝ってもらって
こんなバカな戦争は止めにしてもらいたかったのだが・・

知らない間に 民主党が保守派以上の強行派になってしまってた様子。

そう言えば TVに出さえすれば叫んでばかりの
民主党のマイク・グラベル候補だが 戦争に対する彼の主張は
やけに正しいと思える。彼の発言が下記。

過去の戦争を理解し反省する為 私達がすべき事はたくさんある。
現在の戦争を終結させる為 私達に出来る事はたくさんある。
未来の戦争を避ける為 私達に出来る事は必ずある。


うん。確かに。

でも残念ながら ・・彼が勝つ事は無さそうだけど。

アメリカ大統領選挙に 大きな不安が。

ハッキリ言えるのは お坊ちゃん安倍首相が
何言っても変わりそうには無いって事か(-_-;)


ただ 混迷するイラクでは 米軍兵士による従軍拒否の声も
よくメディアに乗るようになってきた。


愛すべき国を守る為 世界の秩序を守る為と
騙されて集められた兵士が 実は現地民に罪は無い事を
気づき始めた証拠
だろう。

悲しいかな石油が枯渇しない限り 中東での戦争は無くならないのだろうか。

イラク・米国共にアンダー層が苦しむ中 確実に笑っている人間がいる。  

Posted by   Eye's   at 08:26Comments(0)情勢