スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年10月30日

大安吉日なので

棟あげっ



六曜てば時間軸から 日軸に置き換えられた時点で
意味無いし とか言・わ・な・い・の(謎

無垢大径角の八寸柱&フレームw

強さや耐久性は イメージで語ってはイケマセン。
全てには 時間に裏打ちされたテクノロジーが存在します。

そして お昼いただきっ



ごちそうさまでした orz

そのまま 別現場の丁貼りへ。

朝いちは増改現場開始にて 現場打ち合わせ。

で 別の現場塗装かいしっ (大安かんけー無い・笑)

おてんと様 もってくれてありがとござます^^

さて そして今打ち合わせ1本終了。

さぁもー1本。
ははーん今日ネタ切れだな とか言・わ・な・い・の by姫(大謎   ・・ねむぃw  

Posted by   Eye's   at 16:11Comments(8)事件は現場で起こって

2008年10月28日

遠隔操作の


現場 in よこはま
画像は 1フロア3スキップ下地編てか。

そして明日は もぅ1件千葉に。

何故にw
  

Posted by   Eye's   at 16:11Comments(6)

2008年10月28日

真ん中の点

じぃーっと見ましょう。

そのまま 頭を前後に振って下さい。





ほら 周りの丸が回ったでしょw

キモチワルクなるので そこそこで辞めましょう。


・・だから何だ(汗  

Posted by   Eye's   at 10:10Comments(8)

2008年10月27日

事故米 のり用に転売停止

農林水産省は政府が保有する事故米を
工業用のり用としては 今後売却しない事を明らかにした。

まだ言うかっ (汗

これ 三笠フーズの事故米一報が入った頃
知り合いの工業ノリを作ってる業者さんと話してて

米からノリなんて ほんの極一部で
業務用としては殆ど作って無いハズ
って聞いてた。

米からノリを作ると 滑らかに出来ないそうだ。

業者さんの間では常識らしい。

しばらくしたら メディアにスッパ抜かれた様ですが。

今後は 家畜の飼料用に限って販売するそうだけど・・。

その前に そんなもん輸入すなよ。

まずは自分達が卸した米は ノリ製造に使われて無かった事を
知ってたと言う背任と 責任の所在を明示すべき。

なんてか・・イマサラ意味無いですが

実際 米菓子なんかの風評被害は結構デカぃと思ぅ。

税金なんですよ 農林水産省さん。


「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった
【 J-CASTニュース 】  以下 一部転載

農薬や毒カビに汚染された「事故米」が食用として出回っている事件で、農林水産省の説明に大きな疑惑が浮上している。農水省は「事故米」を、工業用糊や、木材の合板や集成材の接着剤の原料使用に限り販売を許可していると説明していたが、実は、国内では接着剤などの原料に米を使用することは殆ど無いことがわかった。  

Posted by   Eye's   at 11:37Comments(2)

2008年10月26日

サイレントな残像

昔からお気に入りのBar

今月で閉めるって。

居心地良くて もぅ20年以上通った場所。

携帯なんて無かった頃 ここ行けば誰か居た。

誰も居なくても マスターのツマラン話は聞けた^^

十代の頃なんて それこそ溜り場。


ここでバーボンの味覚えた。

一度彼女も連れて行った。

ここの表で良く暴れた。


けど

今月で幕を降ろす。

昨夜は どーにも寂しかった。



マスターに 次何やるの?って。

あぁ 四国四十八箇所お遍路だな。


・・ずっとかいっw


昔のツレ誘って もっかい行こう。

なんとなくピンと来た方
奥にビリヤードテーブルが居座ってる あのBarの事ですよ・・。  

Posted by   Eye's   at 11:21Comments(2)ひだっちな話

2008年10月25日

負けだした国産太陽光

日本の十八番だった 太陽光発電事業が海外に抜かれている。
http://jp.reuters.com/article/jpEnvtNews/idJPJAPAN-34496820081024
【ロイター】

記事論調としては せっかく世界的に首位を確立した
日本の太陽光発電が 欧州やアジア等の新規参入メーカーに
負け出したと危惧している。

いぁ 別に今始まった事ぢゃ無いし。

例えばドイツでの 太陽光普及の影には
国策としての 電気買取価格がある。

太陽光の早期普及を狙ったドイツは
早く設置すればする程 電気買取価格が高くなる様設定した。

2004年に設置すれば 1kW当たり/約75円。
以下 年々買い取り価格は下がり
2007年の設置なら 1kW当たり/約64円など
(1ユーロ/130円換算)

安くなっている07年でも 通常の電力の2倍超えの価格で
それも20年と言う長期に渡っての固定金額だから
早く設置した方が お得感満載なのだ。

しかも 日本の様に上限3Kwでは無く
30Kwまで買い上げるという 極端に有利な設定。

そりゃ こぞって太陽光を設置する。

ほら 補助金も打ち切られた日本が
普及率なんて かなう訳無いでしょ。

と言いつつも

ロイターの論調では 太陽光が如何にも次世代の
基幹産業的なくだりだが今の技術でそれは無い

実は まだ太陽光は買いでは無いのだ。

いくら持続可能とは言え ただでさえ不安定な太陽光で
単位セルで見た場合 3Kw程度の発電能力では電圧降下が著しい。

もちろん エネルギーのリスクヘッジとしては良い方向だと思うけど
正直今の変電率とLCAでは それこそ10年でパネルが壊れでもしたら
悪戯に化石燃料を使っただけの話になってしまう。

現在 シャープが薄膜型太陽電池を生産ラインに乗せたけど
この辺の技術が もぅ少し熟成されてからが買いかなと。

発電単価が現在の約半分 14円/KW程度が
実現してからからでも遅くないなと。

あと その不安定さ故に蓄電的な技術革新も欲しいトコロ。
太陽光発電は 特に万能では無いのだ。

ちなみにシャープは30年を目処に 7円/KWの発電単価を目指している。
それって原子力と殆ど同等だよ すごいね。

て訳で まだ市場は熟していない。 頑張れ日本。  

Posted by   Eye's   at 10:52Comments(2)環境

2008年10月24日

空港でストリップ

欧州議会は米国の空港で導入されている
衣類の下の体の細部まで透視できる
新型の身体検査装置について EU内での導入を審議するとの事。


拡大画像はこちら【AFP】
http://www.afpbb.com/article/politics/2531188/3457884


いぁ これ無しでしょ・・

ほぼ盗撮ぢゃん。
うぅ 承諾してんだから盗撮ぢゃないってか。 

一部のボケの為に みんなに規制が掛かるって良い例。

ま それっくらい緊迫した情勢なんだろうけど
どーにも悲しい現実ざます。

行き過ぎた管理や過剰擁護は 自尊心を失うってのは
子育てにも言えると思うんだけど。

モンスターなんとかなんてのも そーゆー弊害ぢゃ無いかな。  

Posted by   Eye's   at 09:47Comments(6)なんとなくな雑感

2008年10月23日

京都もEV自動車復旧へ

京都府は 来年2月の府議会に電気自動車を復旧する為の
条例を盛り込む準備を始めた。

【関連報道:日経】
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=202797&lindID=4

購入時の自動車所得税の減免や 急速充電器などを
町中に設置するなどの社会インフラも見込みたいらしい。

すでに京都府では GSユアサとともに三菱自動車の
『i MiEV(アイ ミーブ)』を使い 共同研究に入っているとの事。



航続距離の少ない電気自動車は田舎では厳しいが
インフラ次第で 府内を走る程度や観光などのレンタカーには
電気自動車で十分かなって。

良いんぢゃない。

先に動いている横浜市みたく 補助金も考えるのかな。
そうなると復旧は早そう。

ただ 街中の空気が綺麗になっても
発電一時側の安全リスクや 周辺環境が悪くなっては本末転倒。

電気は あくまで二次的エネルギーに過ぎない

暗に原発を容認する様な姿勢では無く
同時に 持続可能な発電インフラを模索すべきだと思う。  

Posted by   Eye's   at 11:53Comments(3)環境

2008年10月23日

あ やんできた

今週中に打ちたかったコンクリート。

天気予報によると 明日は雨だし
今日は 昼から曇りだって言うし。

よし

m3数も知れてるし 今日打ちに行こう×2件
養生もばっちり用意したし うん。

しっかし毎度の事ながら おてんと様には勝てまへんなぁ。  

Posted by   Eye's   at 09:01Comments(0)

2008年10月22日

浄化槽補助金ムダに

環境省が 生活雑排水を処理する為の浄化槽設置への
補助金を交付した自治体のうち 全国の73市町で
計434基の浄化槽が設置されたまま使用されていない事が解った。
【リンク先:読売新聞】

ムダになった補助金は計1億2387万円に上ると言う。

???

報道によると 工事代を惜しんで配管をつないでいない等の
ケースが見つかったとの事。

これ申請者には 補助金が配布されたって事なん?

何故こんな事が起こるのだろう。

無駄になったと言う補助金で割れば 一件当たり約28.5万円。
それに 自治体からの補助も足される事になる。

例えば ここ飛騨地域で言えば 浄化槽補助を受ける為には
申請と現場チェック・そして設置後審査が義務付けられている。

もちろん 規定通りの工事が行われなければ 補助金は貰えない

うー 業者もグルって事??

それとも自治体によって検査が甘いって事??

なかなか摩訶不思議な話である。

ただ個人的には ある程度 家間が離れた様な地域には
無理に遠くの浄化施設まで送る様な下水道インフラを整備するより

補助金を出してでも 個別に合併浄化槽の設置の方が
財政的にも環境的にも有利だと思ってる。

無理な下水道整備は 税金の無駄使いだって観念が
市民には必要なのかも知れない。

んな事書くと 市役所に怒られるか(爆  

Posted by   Eye's   at 11:42Comments(0)なんとなくな雑感

2008年10月21日

アスファルト路盤

たまには お仕事の話でも(笑

路盤舗装なんかもやってます。

とある改装工事途中にて 駐車場が無いので
この庭埋めて 舗装出来ませんか?って御依頼。



うーん 庭木とか全部取っちゃうと夏 お部屋すっごく暑くなりますよ(汗
って事で 車の平均寸法から半分だけ土の部分を残す事に。

で こっちの植彩スペースも。



まずは 床掘り。
植彩の移動を終え 造り土を取って下地を作ります。

道路からの水道引き込み枡が 長年の車の出入りで
陥没してたので 新設で引き込み枡も持ち上げてみました。



そして家側も。

路盤との境目には U字溝を新設しました。

U字溝は うちの土木班直営工事っすv
はぃ 丁寧な仕事ざます (自画自賛



U字溝の末端は 浸透枡にて雨水を大地に還します

床掘りを終えたら まずはしっかりと整地後 転圧を掛けて
その上から 砕石を10cm転圧掛けます。

上の画像は 砕石敷設前の転圧風景だす。

で その後 アスファルトを施工し・・

車の出入りが前提なので 5cm厚施工です。

はぃ完成。        はやっ(笑



家側も^^



これだけの事で車が5台以上 楽に置ける様になりました。

ギリギリ植彩も残せましたし 良しとしませぅ^^

新しくアスファルト路盤作った所は
どーしても色が違いますが 数年で同化します。

気に成る金額は 広さや現況路盤で変わって来ますが
下地からの目安として 1㎡/3000~5000円程度でしょうか。

その他 インターロッキングや浸透路盤・コンクリート等
路盤整成には 色々な手段がございます。

ご相談は お気軽に^^  

Posted by   Eye's   at 10:11Comments(4)事件は現場で起こって

2008年10月20日

リサイクルの日

10月20日

10が『ひとまわり』 20が『ふたまわり』と言う
結構無理な語呂合わせで 今日はリサイクルの日だそうです^^

※1990年 日本リサイクルネットワーク会議制定

ちなみに10月は 経済産業省ほか8省庁が
『リサイクル推進月間』と定めています。

よく言う『3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間』ですね。

って 3つのRだけぢゃ無く

リフューズ(Refuse)=辞めよう が大切かと。

■ すぐにゴミになるものは 買わない。

そんなパラダイムシフトは お財布にも優しいですね。  

Posted by   Eye's   at 11:43Comments(4)環境

2008年10月19日

厳粛の後



宴も良いね。
何度見ても 結婚式て素敵なモノです。

てか

スピーチあったの忘れてた・・

ま めでたいって事で
  

Posted by   Eye's   at 14:09Comments(0)

2008年10月19日

神前にて



厳粛にございます。
  

Posted by   Eye's   at 11:10Comments(0)

2008年10月18日

模様替え

ついこの間リビング 秋用に模様替えしたのに・・



もぅ寒い・・うーん難儀だ。


難儀と言えば 夜中寝汗で2回も起きた。

異様に寒かった事を思えば 39度はあったのだろぅ・・
寒いのに汗だくなんて ホンキ逝ける。

あ 明日は結婚式だ・・忘れてた・・過酷に難儀である   ふっ。  

Posted by   Eye's   at 13:50Comments(0)

2008年10月17日

みそ汁一杯を流すと

さて問題です。

みそ汁一杯(200cc)を 川に流した場合
魚が棲める様になる為には どれだけの水が必要でしょう?

1. キッチンシンク約一杯分(30L)

2. お風呂約5杯分(1410L)

3. 大型ダンプ荷台約一杯分(3500L)


正解は 一番下に(笑


昨日移動中ラジオ聞いてたら 味噌汁おわん一杯を流すと
その浄化には お風呂一杯分の水が必要~
なんて やってたので一考。

実は もっと多くの水が必要とされます。

=魚が棲めるようになるために必要な水の量=



http://www.tenjo.go.jp/~jimushohp/hyaka/tenryu.html
資料:天竜川上流河川事務所Webより


家庭のキッチンから何気なく流れている食品を
魚が棲めるまでに薄めるためには 多量の水が必要になります。

私達が出来る事と言えば
やはり 食べ残しを減らすって事なのでしょうね。


【 答え 】

2.お風呂約5杯分 = 1,410 リットル  

Posted by   Eye's   at 11:22Comments(9)環境

2008年10月16日

あけみちゃん

しばらく会って無いけど 元気にしてるかなぅ (懐


・・


・・違う


アケビ ←だ。



なんと まんなかのトコ
スイカの味するって 初めて知りました^^

そ カエルの卵みたいトコです ←をぃ

そして皮はテンプラにすると良いとかなんとか
ちと チャレンジしてみましょっかねとw

秋よねぇ。  

Posted by   Eye's   at 10:30Comments(4)ひだっちな話

2008年10月15日

間伐材事業に財政支援

政府の地域活性化統合本部は
都市と農村の自治体や企業・NPO法人などが連携して
間伐材から灯油の代わりとなる 木質燃料をつくるなど
地球温暖化対策に役立つ活動に対し 来年度から財政支援することを決めた。
【共同通信】

支援額は費用の2分の1を上限に 1件の活動につき最大1000万円で
来年度予算の概算要求に計3億円を盛り込んでいる。

決して大きな金額では無いが 支援は嬉しい。

そして投資的にリスクを抑えようと思えば 2000万円程度の事業を最小と考え
ある程度 機械が揃った既存の製材所なんかの活性に使えるかも。

事業縮小などで空いたスペースで木質ペレット等 生産出来るブースを作り
既存の流通と併せ新たな販路も開拓して行けば良いなと。

温暖化対策と言うと 如何にも大きな括りすぎるが
間伐材の流通活性化を考えれば 良い方向なのでは。

木材と言う せっかくの持続可能な資源が間伐材問題で
死にかけているのは確か。

また土木関係からの 人的労力も望めるかもしれない。

こーゆーのも上手く起爆剤的に使って
なんとか山の再生を考えたい所。

それは防災や 地域の活性にも繋がる可能性も大きい。
やはり 流通と使い道を整備する事が大切なのだろう。

特に飛騨地区には老朽化した製材所や 製材には不向きな木材~
間伐を必要としている山も多い訳で 一考の価値はある様に思う。




画像は 弊社で木材を仕入れている山の間伐手入れ風景 【 国内 】  

Posted by   Eye's   at 09:29Comments(2)なんとなくな雑感

2008年10月14日

アートか タネ明かし

一昨日挙げた【 アートか 】 にて 思いの他
どこよ?ってMAILを一杯頂いたので 種明かししときます^^

あれってば岐阜は養老郡にある 養老天命反転地でした。※反転地Web
ご存知の方も多かった様で^^

自称アーティスト(笑)としては 一度行きたいなぁって
思ってた所ですが 朝突然思い立って行ってまいりました。



こんな画像ぢゃ解らんっ!

ちなみに一昨日の謎のオブジェ全体像がコレです。



パーク内には こんな感じのアートが点在しています。



何故かバスが壁に埋まってたりもします(笑



この辺のアート感は 個人で感じるモノが違うのでしょう。

まず水平とか垂直なんてモノはありません。
三半規管の刺激に良いかも^^

とりあえず けっこーな運動になりました(笑

同敷地に面した ひろーい芝生公園なんかで
お弁当広げるには 一番良い時期かもですね。

そー言えば そこでアンパンマンショーなんてやってましたが・・



裏で佇む正義の味方と仲間達・・楽屋くらい用意したれって(笑


さて行きは せせらぎ街道の紅葉チェックも兼ねて
郡上八幡IC経由で行きましたが

ETC休日割引なんてのが始まってて
1000円ちょっとで行けましたよ(100km圏内なのね)

つか 3連休だけあって 帰りの反対車線クルマ多い事多い事・・
ずらーっと並んだライトってのも綺麗なモノです。
北陸に繋がった事も大きいのでしょうね。
 

そそ せせらぎ街道の紅葉は



もちょっと先ですね。

って 移動しながらの写真なので
変なアングルですいません^^  

Posted by   Eye's   at 09:37Comments(2)

2008年10月13日

原発あと18基必要

資源エネルギー庁は 国内の電力のうちCO2を排出しない
「ゼロ・エミッション電源」の割合を 平成32年に50%に高める
政府目標を達成するには 稼働率が70%程度の場合
18基の原子力発電所の新設が必要
との試算を明らかにした。

産経ニュース【MSN】

現在 原子力発電の稼働率は
地震による長期停止やトラブルにより64%との事。

えと まずは原発ありき論ですか。

稼働率改善も見込むべきとあるけど
問題はそこでは無く 根本的なリスクヘッジの捉え方だと思う。

特に電力供給と言う 大切な生活インフラなのだから
ハイリスク・ハイリターンを狙うより

あくまでローリスクに 動力のベストミックスを模索すべきかと。

今後プラグイン自動車なんかの普及も考えれば益々重要な課題。

持続可能なエネルギーへのパラダイムシフトこそが
資源エネルギー庁の仕事かと思うのですが。  

Posted by   Eye's   at 09:27Comments(3)環境