2008年10月15日

間伐材事業に財政支援

政府の地域活性化統合本部は
都市と農村の自治体や企業・NPO法人などが連携して
間伐材から灯油の代わりとなる 木質燃料をつくるなど
地球温暖化対策に役立つ活動に対し 来年度から財政支援することを決めた。
【共同通信】

支援額は費用の2分の1を上限に 1件の活動につき最大1000万円で
来年度予算の概算要求に計3億円を盛り込んでいる。

決して大きな金額では無いが 支援は嬉しい。

そして投資的にリスクを抑えようと思えば 2000万円程度の事業を最小と考え
ある程度 機械が揃った既存の製材所なんかの活性に使えるかも。

事業縮小などで空いたスペースで木質ペレット等 生産出来るブースを作り
既存の流通と併せ新たな販路も開拓して行けば良いなと。

温暖化対策と言うと 如何にも大きな括りすぎるが
間伐材の流通活性化を考えれば 良い方向なのでは。

木材と言う せっかくの持続可能な資源が間伐材問題で
死にかけているのは確か。

また土木関係からの 人的労力も望めるかもしれない。

こーゆーのも上手く起爆剤的に使って
なんとか山の再生を考えたい所。

それは防災や 地域の活性にも繋がる可能性も大きい。
やはり 流通と使い道を整備する事が大切なのだろう。

特に飛騨地区には老朽化した製材所や 製材には不向きな木材~
間伐を必要としている山も多い訳で 一考の価値はある様に思う。


間伐材事業に財政支援

画像は 弊社で木材を仕入れている山の間伐手入れ風景 【 国内 】

スポンサーリンク
同じカテゴリー(なんとなくな雑感)の記事画像
洗濯機パンとか
白川郷と合掌造り
選挙費用@サキヨミ
単位換算に御注意
乗鞍観測所 最後の夏
戦争とは
同じカテゴリー(なんとなくな雑感)の記事
 洗濯機パンとか (2009-08-22 11:26)
 天下り例外なく禁止 (2009-08-18 11:35)
 白川郷と合掌造り (2009-08-17 11:50)
 同じ成分 価格100倍 (2009-08-09 10:31)
 選挙費用@サキヨミ (2009-07-20 10:24)
 水資源と天下り (2009-07-14 13:19)

Posted by   Eye's   at 09:29│Comments(2)なんとなくな雑感
この記事へのコメント
これ!
昨日現場に向かう道中若い衆と下呂界隈の山並みを眺めながら話してたことです。
国が林業に補助出してでも間伐事業をやるべきじゃないかと!
土木国家日本!といいつつも土のほう、、道路ばかりに労働力を流しすぎたのではないか、、、これからはそうではでなく、
木のほうにもっとお金かけてもいいのではないか!

道路事業が停滞しているなか、仕事の無い土木会社がつぶれたりしている。
道路から山へ!労働力がシフトしていけばいいのだと、、、、

ただ、間伐材の扱いにあたっては海外の安い輸入木材が存在するため
どうしてもそちらに流れがちなのが現状。。。。んで、密林伐採がとまらない。。。

最近輸入木材も高くなってきました。
再生紙偽装もありました。(どうなったんだ?この件は)

幸い日本にも木はあります。もういい加減に儲からんからと海外資源に頼らず国内で少しは何とかした方がいい気がします。

政府の間伐材事業に財政支援賛成です。

ただ、これを利用した悪徳事業が起こらないよう祈ります。
Posted by 木流 at 2008年10月16日 18:53
木流さん はぃ。R41界隈は目を覆いたくなる山が多いですよね(涙

防災も含め 山の再生はホンキ急務かと思います。
そんな事 若い子と話せるのも素敵な事ですね。

>再生紙偽装もありました。(どうなったんだ?この件は)

間伐材の流用・・気にしてチェックしてますが
何故か立ち消えたままです(-_-;)

なんとか 持続可能な山の再生と雇用と経済
繋げられないかって思うのです。

悪徳事業については ベンチャー的な動きのうちは
問題無いと思うのですが 規制緩和で行政が利益を見出してくると・・ふむ。

とりあえず それは必要悪と見切っても まずは山の再生をって感じでしょうか。
なにか出来る事があれば っては日々思うのですが。  はぃ。
Posted by Eye's at 2008年10月16日 19:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。