スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2007年09月16日

バトン記事訂正

9月7日付けでのエントリ
http://housingeyes.hida-ch.com/e21427.html
ムコ多糖症バトン記事 訂正をお願いします。

ある方を通じて 記事訂正が届きました。

もし こちらからバトン送って頂いた方が みえましたら
お手数ですが下記バトン記事の修正をお願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前回の文章から 赤い文章の一文を削除願います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

5~6歳の子供達が厚生省にスーツ姿で出向いて自分達が
生きる為に必死に頭を下げたりしています。

この子達を救う為に…という箇所は削除して欲しいとの事です。

「 5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で・・」
とありましたが彼らは既に成人との事。

この症状のひとつとして身長が伸びないことが挙げられ
そのような方達に「 5~6歳の子が・・・ 」という表現が
どれだけの患者さんやご家族の方の心中を傷つけてしまい
精神的苦痛を与えていたかと思うと お詫びの言葉が見つかりません。

私のエントリからは削除させて頂きました。
本当に心より お詫び申し上げます。

実際 この訂正が正しいのかどうかの検証は行ってませんが
確かに一理あると 訂正させて頂きたいと思います。

正確かつ 詳しい情報につきましては
ムコネットさんのページをご覧下さい。

http://www.muconet.jp/

尚 上記ムコネットさんは リンク先バトンとは無関係ですので
何卒よろしくお願い致します。

発症が少人数と言うだけで 日本国から切り離されてしまう
現実からは 目を背けてはイケナイと考えます。

毎年誕生日を迎えられることは 幸せな事なんだと

こんな小さな声が 消費大国日本国に届く事を祈っております。  

Posted by   Eye's   at 09:21Comments(0)情勢