2008年06月22日

UFOに着陸許可

未確認飛行物体(UFO)に着陸許可を。 【ASAHI】

開会中の甲府市議会6月定例会で 市議が市長ら執行部に
そんな質問を提議。
市議いわく 「子どもに夢や希望を与えることができる」とか。

その上で「市は子どもたちの夢や希望をどうかなえていくのか」と迫ったが
市長はこれにははっきりとは答えずじまい。

閉会後 市長は取材に「夢のあることは楽しいこと。みんなで考えるのも悪くないね」
と苦笑していた 【 朝日新聞Web 】


さて 何から突っ込もぅ・・いぁ ありすぎで疲れるから辞めた。

もし他惑星の生命体が地球に飛んできたとして
地球では 確認されていない惑星から来たんだろうし

その技術力の差は歴然で 何故わざわざ下等生物である
人間の言うことを聞くと思うのだろう。

間違いなくその未確認生命体は 着陸許可関係無く
自分の意志で行動するとは思うけど。

もしくは大きな慈悲の力で 地球人を友達として認め・・


いぁ その前に UFOの定義って。

あ!UFOだ!

違う!そんな訳は無い!

ぢゃ アレはなんなんだ!

・・

ほらみたことか UFOだ。



UFO=未確認飛行物体


なんとも平和な市議会ではある。


UFOに着陸許可
甲府に降りる UFOってこんな感じ?(爆

スポンサーリンク
同じカテゴリー(なんとなくな雑感)の記事画像
洗濯機パンとか
白川郷と合掌造り
選挙費用@サキヨミ
単位換算に御注意
乗鞍観測所 最後の夏
戦争とは
同じカテゴリー(なんとなくな雑感)の記事
 洗濯機パンとか (2009-08-22 11:26)
 天下り例外なく禁止 (2009-08-18 11:35)
 白川郷と合掌造り (2009-08-17 11:50)
 同じ成分 価格100倍 (2009-08-09 10:31)
 選挙費用@サキヨミ (2009-07-20 10:24)
 水資源と天下り (2009-07-14 13:19)

Posted by   Eye's   at 09:39│Comments(0)なんとなくな雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。