2009年05月30日

値引き制限に独占禁止法

先日つぶやいていたコンビニ弁当の値引き
http://housingeyes.hida-ch.com/d2009-05-14.html

とぅとぅ 「公正取引委員会」が独禁法違反で 某コンビニFC本部に
排除措置命令を出す方針を固めたとの事 【毎日.jp】

宜しいのでは無いでしょうか。

コンビニのオーナーさん曰く
廃棄商品が増えれば増えるほど本部が儲かるカラクリになっている

~との事で 食糧自給率4割程度しかない国のお店方針とは思えません。

もちろん 本部の言いたい事も解ります。
解るけど ここは販路見直しも含め事業形態の再構築を考えるべきでわ。

取り過ぎてた利息 払い戻したら赤字になっちゃいましたぜ ( ̄_ ̄ i) 的な
どっかの消費者金融さながら たぶん利益形態そのモノがオカシイのだろう。

単にFC契約だけの問題では無いと思います。      さて さて。

スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事画像
マグロが消える日
食料自給率41%
春の山菜
ムカデ入りピザ
お願いです
バーチャルウォーター
同じカテゴリー()の記事
 マグロが消える日 (2009-08-14 16:03)
 食料自給率41% (2009-08-12 11:22)
 マグロ多食と水銀リスク (2009-06-29 11:34)
 マリファナで自食 (2009-04-04 09:52)
 春の山菜 (2009-03-29 09:45)
 ムカデ入りピザ (2009-03-27 10:02)

Posted by   Eye's   at 11:47│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。

「廃棄商品が増えれば増えるほど本部が儲かるカラクリになっている」

これはコンビニ会計特有の「ロス・チャージ」という問題だそうです。

「廃棄弁当」などに対して「ロス」申告を加盟店に認めない制度だそうです。

で、理由としては

ttp://www.landscape.co.jp/staff-blog/ceo/594.html

このような理由はすぐ思いつきますよね。
加盟店が万引きに敏感なのと同じぐらい、「廃棄ロス」を過大申告してロイヤリティを低く抑えようとする輩を排除するためのシステム。


ただ、これが果たして正しいかと言えば、企業側にかなり分の良い制度ですから、「ロス分までもらって丸儲け」て視点で考えれば、企業性悪ですし。

どちらにしてもフェアじゃないことは確かです。
Posted by o-chan at 2009年06月01日 21:59
本部が反論できないのは コンビニ会計が
オーナー性悪説で成り立っているからですか。

ふむ。

確かにフェアではありませんね。

さておき CSR(企業の社会的責任)的考えから行けば
食品廃棄を増やす様な事を推奨するのは フットプリントなんかも含め
本来向かうべき方向とは 逆行してると思ったりしてます。
Posted by Eye's at 2009年06月03日 14:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。