2007年08月17日

CO2濃度上昇と軍事費

日本を含んだ国際共同チームが05年にまとめた報告によると
2050年ごろには大気中のCO2濃度が500ppmになって
南極海の一部で生物体の体を作っている炭酸カルシウムが
溶け出すらしい。

それが 今世紀末にはCO2濃度が780ppmになって
南極海全体と北太平洋の一部にまで酸性化の被害が広がるとの事。

これが真実のシナリオなら 今世紀末には人類は
存続できない事になる。

もちろん それまでには戦争に代表される
身勝手な淘汰が繰り返されるだろう事は 容易に想像できる。

そうなると 今世紀末を見ないで 劇的に環境は変化するだろう。


産業革命以前 大気中のCO2濃度は280ppm程度で安定していた。

ちなみに 定期的に観測が始まった1958年の濃度は315ppm。

以来 年に1.5ppmの増加が続き 京都議定書が調印された97年には368ppm。
現在は 年/2ppm以上の増加を続け 400ppmに達する勢い。

さぁ どうしよう。

これまでに 急激な増加を見せた年を考えると
人間活動による二酸化炭素放出だけでは説明がつかず
エル・ニーニョに代表される海水温上昇=CO2増加が見られる。

すなわち 膨大な海水が吸収してくれていた
CO2の大気へのフィードバックが 行われてきたという事。

実は 海洋のCO2吸収そのモノが鈍化しているのは確か。
微妙に海温が上がっているとも言える。


さてCO2濃度の上昇を 年/1.5ppm程度に抑制するためのコストは
世界のGDP(国内総生産)の約0.6%との報告があります。

世界のGDPが2005年で約5200兆円。

CO2濃度の上昇を鈍化させるのにかかる費用が
GDPの約0.6% = 31兆円となります


途方も無い数字に見えますが・・

単純に 世界の年間の軍事費は128兆円

もちろん 日本も担っています。

と言うか 現在はアメリカに次いで2番目に大きい金額とか。

はい。戦争放棄を憲法で謳っている この国の軍事費です。


戦争は 人類最大の環境破壊


そのお金を 母なる地球保全の為に廻せば良いって
思うのは 私だけなのかな。



そう言えば 以前書いた『伝説のスピーチ』の一説に

もし戦争のために使われているお金を全部 貧しさと環境問題を
解決するために使えば この地球はすばらしい星になるでしょう。


ってのが ありましたな。

12歳の少女の言葉ですか。  うむぅ。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(環境)の記事画像
高額エコ商品好調
ボルトの実力
薪ストーブでCO2削減?
ミニストップ廃油から燃料
アイドリング・ストップ
生物多様性と外来生物
同じカテゴリー(環境)の記事
 アジア3Rフォーラム発足 (2009-08-25 13:12)
 EV車の推進 (2009-08-23 14:56)
 高額エコ商品好調 (2009-08-21 11:31)
 ボルトの実力 (2009-08-19 11:55)
 薪ストーブでCO2削減? (2009-08-10 10:42)
 ミニストップ廃油から燃料 (2009-08-08 13:47)

Posted by   Eye's   at 08:29│Comments(2)環境
この記事へのコメント
え~軍事費って、そんなに~えらいことやな~!
私も、あいずさんの意見に賛成!
戦争なんて、誰が望んでいるの!
貧しさと環境問題を解決する為に使うべき!

勝手に、あいずさんのゴーヤ頂き宣伝してすいません。
ゴーヤおいしかったし、あいずさんが、たいへん感じの良い方だったので、
つい調子に乗ってしまいました・・・

それと、プロフィールの画像かわりましたね、気になってるんですが、
この新しいキャラクターは、最近流行ってる、『おしりかじり虫』でしょうか?
Posted by マリー at 2007年08月17日 18:14
おしりかじり虫ぃ~ おしりかじり虫ぃ~
都会の お尻は苦かったぁぁぁ(爆

です。その かじり虫だったりします ←勝手にパクるなよ(汗

えっと CO2に限らず何か対策をってなると
すぐ新たな財源で増税ってなりがちですが
実は 歳出の見直しだけで結構イケルのでは無いかって
思ってたりするんです。はい。

戦争は やはり避けて通るべき道ぢゃ無いかと。

ゴーヤさん喜んでいただけました?(涙
うれしいですぅ。 
うーん。最近とってもゴーヤにはまりつつある私です。

先日も 網で焼くとどんなん??ってやってみましたが
やはり 卵を併せるのが良い様でした(笑
Posted by Eye's at 2007年08月17日 19:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。