2009年07月23日
打ち水大作戦2009
今年もやってきました 打ち水大作戦。
開幕は 7月23日(木) 本日正午です ヘ(≧▽≦ヘ)

打ち水大作戦2009 (7/23~8/23)
お作法は簡単 水道水を使わないこと。
水を二次利用すること。
これが唯一で一番大切なルール。
お子様誘って作戦に参加してみませんか^^
暑い日に水遊び(謎)は楽しぃですぜぃww
で 去年も書きましたが・・
あまり蒸し暑い日は 中途半端に打ち水すると
その多湿空気が室内に導かれ 室内湿度が高くなります。
更に不快になりますので そんな時は夕方まで待った方が良いですね^^
体感温度は気温では無く 相対湿度で決まっちゃうんです。
開幕は 7月23日(木) 本日正午です ヘ(≧▽≦ヘ)

打ち水大作戦2009 (7/23~8/23)
お作法は簡単 水道水を使わないこと。
水を二次利用すること。
これが唯一で一番大切なルール。
お子様誘って作戦に参加してみませんか^^
暑い日に水遊び(謎)は楽しぃですぜぃww
で 去年も書きましたが・・
あまり蒸し暑い日は 中途半端に打ち水すると
その多湿空気が室内に導かれ 室内湿度が高くなります。
更に不快になりますので そんな時は夕方まで待った方が良いですね^^
体感温度は気温では無く 相対湿度で決まっちゃうんです。
Posted by Eye's at 10:43│Comments(2)
│環境
この記事へのコメント
んちは!
今日からでしたか、打ち水!
まあ、今日は、桑名は雨が降り出したので
打ち水なしでOK!
毎日15:00から15分間だけ、夕立が降るシステムに
してくれるといいんだけどね。って最近考えています。(笑
そうそう、知らぬ間に雌花が出来ていました。
雨降ると、植物の成長が早くて、見落としていました。
今日からでしたか、打ち水!
まあ、今日は、桑名は雨が降り出したので
打ち水なしでOK!
毎日15:00から15分間だけ、夕立が降るシステムに
してくれるといいんだけどね。って最近考えています。(笑
そうそう、知らぬ間に雌花が出来ていました。
雨降ると、植物の成長が早くて、見落としていました。
Posted by マキボー at 2009年07月23日 14:51
こちら昼間はバカほど暑かったですが 雨も降らないのに
今は夜風が涼しぃす さすが飛騨^^
決まった時間に夕立来るシステムは良いですねぃ。
ってスペースコロニーですか(笑 byガンダム
ゴーヤさん・・草むしりしてやんないと廻りが大変な事になってきました(笑
今は夜風が涼しぃす さすが飛騨^^
決まった時間に夕立来るシステムは良いですねぃ。
ってスペースコロニーですか(笑 byガンダム
ゴーヤさん・・草むしりしてやんないと廻りが大変な事になってきました(笑
Posted by Eye's at 2009年07月23日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。