スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年03月08日
アートが地球に出来る事
コニカミノルタが 新宿高野ビル4Fで
「eco&art展 2009」を開催している 【 ECO誠 】
アートの視点で 環境活動(エコ)を促進するための
芸術作品を表彰するとの事。
その紹介の中で おっと思ったのがPETのラベルに
チャックの絵をデザインしたボトル。

確かに ラベルを剥がしたくなりそう(笑
こゆの面白い。
そのほか街のコンクリート等建造物を
芝生に換えたCGとか。
これなんか 思わず走り出したくなる様な
素敵な街ですよね。
アートが地球に出来る事か。
いいキャッチだ^^
実際 奇をてらったナンチャッテデザインよりも
長く使いやすいデザインが一番だとは思うけど。
eco&art展 2009の期間は3月6日から23日まで。
「eco&art展 2009」を開催している 【 ECO誠 】
アートの視点で 環境活動(エコ)を促進するための
芸術作品を表彰するとの事。
その紹介の中で おっと思ったのがPETのラベルに
チャックの絵をデザインしたボトル。

確かに ラベルを剥がしたくなりそう(笑
こゆの面白い。

芝生に換えたCGとか。
これなんか 思わず走り出したくなる様な
素敵な街ですよね。
アートが地球に出来る事か。
いいキャッチだ^^
実際 奇をてらったナンチャッテデザインよりも
長く使いやすいデザインが一番だとは思うけど。
eco&art展 2009の期間は3月6日から23日まで。