スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年09月04日
ヴィクトリアン
USAサンフランシスコと言えば「Victorian Style 」の家並み。
歴史的建造物と最新のビルが共存している美しい町。
古い「VevtorianStyle」の家をリモルディングして
美しく蘇らせた家に住むのは ひとつのステイタスにもなっています。
こんな感じで装飾を追加したり つかすげなコレ(笑
カラーリングを際立たせたり。
そぅ リモルディングと言えど基本デザインは変えず
装飾やカラーリングを自分流にするのが一般的。
これなんかも えらぃ頑張ってます(笑
そんなこんなで 時代を超えて美しいVevtorianStyleの家。
シンプルな「FolkVictorian」な家は 何件か創らせて頂きましたが
20~30年後とか こんな感じの再生でも提案してみますかな(笑
もちろん町並みに合わす事は条件ですが
ほんの少しだけ オピニオンリーダー的なのも楽しいかなって^^
あと 日本みたく擁壁で敷地を平らにするんぢゃ無く
傾斜は傾斜のまま街を創るってスタイル 好きなんですけどねw
歴史的建造物と最新のビルが共存している美しい町。
古い「VevtorianStyle」の家をリモルディングして
美しく蘇らせた家に住むのは ひとつのステイタスにもなっています。
こんな感じで装飾を追加したり つかすげなコレ(笑
カラーリングを際立たせたり。
そぅ リモルディングと言えど基本デザインは変えず
装飾やカラーリングを自分流にするのが一般的。
これなんかも えらぃ頑張ってます(笑
そんなこんなで 時代を超えて美しいVevtorianStyleの家。
シンプルな「FolkVictorian」な家は 何件か創らせて頂きましたが
20~30年後とか こんな感じの再生でも提案してみますかな(笑
もちろん町並みに合わす事は条件ですが
ほんの少しだけ オピニオンリーダー的なのも楽しいかなって^^
あと 日本みたく擁壁で敷地を平らにするんぢゃ無く
傾斜は傾斜のまま街を創るってスタイル 好きなんですけどねw
Posted by Eye's at
14:27
│Comments(4)
2009年08月30日
移転のお知らせ
どもです 唐突ではありますが容量も大きくなって来ましたので
近日中レディオクラブは移転させて頂きます。
HPよりの御訪問は既に移転しておりますが
こちらに直接ブックマーク等頂いてみえる方は変更をお願いします。
↑ いぇ キョーセーぢゃ無いですよ(笑
このブログは近々「ひだっちトップ」より「非表示」とさせて頂きます事に併せ
頂けるコメントも管理出来ませんので しばらくは承認コードを付けます事
宜しくお願い申し上げます。記事もボチボチ移転します^^
でわでわ。
こちら「ひだっち」では 多くの方とお知り合いになれました。
「ひだっち」よりお越しの皆様 これまで本当に有難うございました。
心より感謝申し上げます ,,orz
ばっははぁーぃ ( ^^)/~~~ ←時事ネタとしてコレ言いたかったらしぃ(汗
近日中レディオクラブは移転させて頂きます。
HPよりの御訪問は既に移転しておりますが
こちらに直接ブックマーク等頂いてみえる方は変更をお願いします。
↑ いぇ キョーセーぢゃ無いですよ(笑
このブログは近々「ひだっちトップ」より「非表示」とさせて頂きます事に併せ
頂けるコメントも管理出来ませんので しばらくは承認コードを付けます事
宜しくお願い申し上げます。記事もボチボチ移転します^^
でわでわ。
こちら「ひだっち」では 多くの方とお知り合いになれました。
「ひだっち」よりお越しの皆様 これまで本当に有難うございました。
心より感謝申し上げます ,,orz
ばっははぁーぃ ( ^^)/~~~ ←時事ネタとしてコレ言いたかったらしぃ(汗
Posted by Eye's at
16:44
│Comments(17)
2009年08月27日
すたぁな夜
えー過日 関東出張のついでに
とある楽しげなBarに連れてってもらいました^^
その名も 「 スター 」
そそ 御想像の通り
いわゆる「ものまね」バーってヤツすか。
いぁいぁ クオリティ高っ(笑
かなりなエンターティメント。
永ちゃんとか桑田佳祐とか
松田の聖子ちゃんとかとかいろいろ。
あかん 桑田佳祐とサザン歌っちゃったよ^^
とりあえず「六本木」界隈に寄る事あったら要チェックなりw
↓はぃ ここ はずしませんぞ 【 STAR 】
http://www.officeminami.com/star.htm
画像はこのWebからね。
つか
渋谷のスクランブル・・いつもの事ながら
夜中3時過ぎだってのに ガキたむろしずぎ。
おめーら ちゃんとガッコ行けよ。 あ 夏休みか
ごめんねごめんねーw
とある楽しげなBarに連れてってもらいました^^
その名も 「 スター 」
そそ 御想像の通り
いわゆる「ものまね」バーってヤツすか。
いぁいぁ クオリティ高っ(笑
かなりなエンターティメント。
永ちゃんとか桑田佳祐とか
松田の聖子ちゃんとかとかいろいろ。
あかん 桑田佳祐とサザン歌っちゃったよ^^
とりあえず「六本木」界隈に寄る事あったら要チェックなりw
↓はぃ ここ はずしませんぞ 【 STAR 】
http://www.officeminami.com/star.htm
画像はこのWebからね。
つか
渋谷のスクランブル・・いつもの事ながら
夜中3時過ぎだってのに ガキたむろしずぎ。
おめーら ちゃんとガッコ行けよ。 あ 夏休みか
ごめんねごめんねーw
Posted by Eye's at
19:22
│Comments(5)
2009年08月25日
アジア3Rフォーラム発足
廃棄物の排出削減や資源の再利用など アジア全体での循環型社会構築を目指す
「アジア3R推進フォーラム」が11月に発足し 各国政府による初会合が
東京で開催される。
アジアでは都市化の進展などから 生活ごみや有害廃棄物処理対策を急ぐ国も多く
環境省は「将来は自治体や企業・NGO(非政府組織)も参加してもらい日本の経験や
技術を生かしてアジア全体で廃棄物対策の底上げを図りたい」としている。【 毎日 】
日本政府の呼びかけを受け 中国・インドなどを含む16カ国が参加予定という。
「3R」とはご存知 ゴミ減量(リデュース)・再使用(リユース)・再利用(リサイクル)の事。
・・減らす(リデュース)が抜けてますが^^
広がって欲しい運動。
水俣病やイタイイタイ病など 公害病の経験を持つ日本の経験を
自国だけの教訓にしたままではイケない。全ては繋がっているのだから。
特に現在の中国では重金属汚染が深刻化していると言う。
先日も 湖南省の工場周辺にて検査した子ども1958人のうち
7割の1354人は血液中の「鉛」が基準値を超えていて
そのうち45人が「鉛中毒」との報道もあったばかり。
その辺りは法整備云々も大切だけど まずは「知らない」を無くすと言う教育や
経済形態の見直し等々 うわべだけで無い広義な対策が求められそう。
と言いつつ そんな今も重金属中毒に悩む子供が増える原因のひとつに
経済活動の名の元 日本も加担している事実も念頭に置きたいなと。
その辺りは日本国内での政治的規制で抑える事が解決の一歩かも。
また すぐ効果を求めるのでは無く少し長いスパンで考えて
基軸産業を育てる的な感覚が良いのかもしれない。
メチル水銀由来の水俣病は 50年以上経った今もまだ問題を抱えている訳で。
ちと関係無いけど イタリアの放置ゴミ問題はどぅなったんだろ。
「アジア3R推進フォーラム」が11月に発足し 各国政府による初会合が
東京で開催される。
アジアでは都市化の進展などから 生活ごみや有害廃棄物処理対策を急ぐ国も多く
環境省は「将来は自治体や企業・NGO(非政府組織)も参加してもらい日本の経験や
技術を生かしてアジア全体で廃棄物対策の底上げを図りたい」としている。【 毎日 】
日本政府の呼びかけを受け 中国・インドなどを含む16カ国が参加予定という。
「3R」とはご存知 ゴミ減量(リデュース)・再使用(リユース)・再利用(リサイクル)の事。
・・減らす(リデュース)が抜けてますが^^
広がって欲しい運動。
水俣病やイタイイタイ病など 公害病の経験を持つ日本の経験を
自国だけの教訓にしたままではイケない。全ては繋がっているのだから。
特に現在の中国では重金属汚染が深刻化していると言う。
先日も 湖南省の工場周辺にて検査した子ども1958人のうち
7割の1354人は血液中の「鉛」が基準値を超えていて
そのうち45人が「鉛中毒」との報道もあったばかり。
その辺りは法整備云々も大切だけど まずは「知らない」を無くすと言う教育や
経済形態の見直し等々 うわべだけで無い広義な対策が求められそう。
と言いつつ そんな今も重金属中毒に悩む子供が増える原因のひとつに
経済活動の名の元 日本も加担している事実も念頭に置きたいなと。
その辺りは日本国内での政治的規制で抑える事が解決の一歩かも。
また すぐ効果を求めるのでは無く少し長いスパンで考えて
基軸産業を育てる的な感覚が良いのかもしれない。
メチル水銀由来の水俣病は 50年以上経った今もまだ問題を抱えている訳で。
ちと関係無いけど イタリアの放置ゴミ問題はどぅなったんだろ。
2009年08月23日
EV車の推進
国土交通省が 電気自動車(EV)をはじめとする次世代型の
エコカー対応のまちづくりを積極的に推進する方針を固めた。
車両の技術開発とともに 利用環境面での態勢づくりを進めるとして
2010年度から急速充電器の配置などについて社会実験を開始し
全国的な展開に向けたEV対応都市のビジョンをまとめる。【 時事通信 】
10年度予算概算要求に必要経費を盛り込むとの事。
具体的にはインフラ整備の一環として 10~11年度に全国数カ所の
モデル地区で駐車場などに急速充電器を設置すると言う。
悪くは無いんだろぅけど・・
どーにも「EVバブル」ってか「新たな利権開発」に感じるのは
汚れた大人だからなのだろうか(笑
実際 既にEV(電気自動車)補助の申請件数は
14日の時点で計919件と 既に08年度全体の10倍を突破。
このままでは年間予算(25億5千万円)が足りなくなるのは必至。
さぁ どうする。
この際 充電インフラは民間に任すとして規制緩和の方向でどうか。
EVが増え採算あうとなれば またCSR的にも企業は手を挙げるだろう。
そしてバッテリーなどは その都度充電するのでは無く
バッテリーそのモノをシェアリング出来る様した方が良い気がする。
内容的には既存のガソリンスタンドなんかを基点にして
充電済みのバッテリーを「入れ替える」と言った感じ。
所用時間も短時間で済み 既存のGSにも仕事が行く。
一度バッテリーを買ったら あとは充電量に応じてお金を払って
入れ替える事で 特に数多くの充電スタンド設置の必要も無いかと。
もしくは充電装置は田舎のコンビニなんかで駐車場1~2レーンを
それ用に開放しても良いだろう。自販機置くより利益性良いかも。
なんて事思ってみる昼下がり。
エコカー対応のまちづくりを積極的に推進する方針を固めた。
車両の技術開発とともに 利用環境面での態勢づくりを進めるとして
2010年度から急速充電器の配置などについて社会実験を開始し
全国的な展開に向けたEV対応都市のビジョンをまとめる。【 時事通信 】
10年度予算概算要求に必要経費を盛り込むとの事。
具体的にはインフラ整備の一環として 10~11年度に全国数カ所の
モデル地区で駐車場などに急速充電器を設置すると言う。
悪くは無いんだろぅけど・・
どーにも「EVバブル」ってか「新たな利権開発」に感じるのは
汚れた大人だからなのだろうか(笑
実際 既にEV(電気自動車)補助の申請件数は
14日の時点で計919件と 既に08年度全体の10倍を突破。
このままでは年間予算(25億5千万円)が足りなくなるのは必至。
さぁ どうする。
この際 充電インフラは民間に任すとして規制緩和の方向でどうか。
EVが増え採算あうとなれば またCSR的にも企業は手を挙げるだろう。
そしてバッテリーなどは その都度充電するのでは無く
バッテリーそのモノをシェアリング出来る様した方が良い気がする。
内容的には既存のガソリンスタンドなんかを基点にして
充電済みのバッテリーを「入れ替える」と言った感じ。
所用時間も短時間で済み 既存のGSにも仕事が行く。
一度バッテリーを買ったら あとは充電量に応じてお金を払って
入れ替える事で 特に数多くの充電スタンド設置の必要も無いかと。
もしくは充電装置は田舎のコンビニなんかで駐車場1~2レーンを
それ用に開放しても良いだろう。自販機置くより利益性良いかも。
なんて事思ってみる昼下がり。
2009年08月22日
洗濯機パンとか
えー本日はどーと言う事なく答えの無い話。
洗濯機パンってありますよね。
そそ 洗濯機の下で今や遅しと
洗濯機が来るのを待ってるアイツです。
これね いつも思うんだけどデカめのサイズ選ぶと
ホコリとか結構たまっちゃうんですよね・・。
まぁ メーカーに言わすと結露水対策に
必要だって言うし 洗濯機を伝って落ちた水とか
トラップ枡で ちゃんと受けてくれる
働き者なのですが どーにも掃除しにくい。
後々のメンテも考えて排水口が真ん中のモノは
使わないけど どっちゃにしても脱衣室とか
そんな広いスペースぢゃ無いしね。
もーアメリカ式にキッチンに組み込んぢゃうのも
手なんだけど それも良し悪しだし。
いっその事無くして全面「スノコ」にしちゃったらどーだろぅかと
実践したりするけど これまたスノコ取るの大変(実家)
最近の縦型ドラムとかだと特に 結構大型になってるし重いから
そぅそぅ簡単に動かす事も出来ない。
そだ 下にリフターつけて上下に動かせば良いぢゃん。
電動にしたら楽だぞー^^ って何故そこにハイテク(汗
油圧なら・・って コストも考えなきゃねぇ。
もしくは台にローラー付けて 出し入れ出来る様にとかも思うんだけど
その分ホースが長くなって 仕舞った時排水宜しくないなぁとか。
ゲタ履かせて下に手が入るくらいまで上げるのが得策だろーか。
でも上開きだと背が高すぎるしなーとか諸々。
もー こんな事ばっか考えてるから一向に図面が進まない(笑
また時間がある時にでも悩んでみましょかね^^
洗濯機パンってありますよね。
そそ 洗濯機の下で今や遅しと
洗濯機が来るのを待ってるアイツです。
これね いつも思うんだけどデカめのサイズ選ぶと
ホコリとか結構たまっちゃうんですよね・・。
まぁ メーカーに言わすと結露水対策に
必要だって言うし 洗濯機を伝って落ちた水とか
トラップ枡で ちゃんと受けてくれる
働き者なのですが どーにも掃除しにくい。
後々のメンテも考えて排水口が真ん中のモノは
使わないけど どっちゃにしても脱衣室とか
そんな広いスペースぢゃ無いしね。
もーアメリカ式にキッチンに組み込んぢゃうのも
手なんだけど それも良し悪しだし。
いっその事無くして全面「スノコ」にしちゃったらどーだろぅかと
実践したりするけど これまたスノコ取るの大変(実家)
最近の縦型ドラムとかだと特に 結構大型になってるし重いから
そぅそぅ簡単に動かす事も出来ない。
そだ 下にリフターつけて上下に動かせば良いぢゃん。
電動にしたら楽だぞー^^ って何故そこにハイテク(汗
油圧なら・・って コストも考えなきゃねぇ。
もしくは台にローラー付けて 出し入れ出来る様にとかも思うんだけど
その分ホースが長くなって 仕舞った時排水宜しくないなぁとか。
ゲタ履かせて下に手が入るくらいまで上げるのが得策だろーか。
でも上開きだと背が高すぎるしなーとか諸々。
もー こんな事ばっか考えてるから一向に図面が進まない(笑
また時間がある時にでも悩んでみましょかね^^
2009年08月21日
高額エコ商品好調
平成不況と言われる中 400万円近い高級乗用車など
高額なエコ商品が売れ行き好調だと言う。【 読売 】
トヨタ自動車の高級ブランド「レクサス」では
初のハイブリッドを積んだ「HS250h」の注文が1万台に達し
目標の月間500台を20倍も上回ったとの事。
レクサスと言う「高級志向のブランド」と「23Km/Lと言う高燃費」の
ギャップが効いているのかも知れ無い。
記事中 マネージャーのコメント 「比較的年齢の高いお客様が多い。
高くても『エコ』や『ハイブリッド』に価値を見いだす人が増えた」とか
「エコへの取り組みが自分のステータスを高めることになるという意識が
企業の役員などの間で定着してきた表れ」なんてのが流れかなと。
また高級な秋田杉で作った1万円の弁当箱も 月に80個とか売れているらしく
「長く使えるエコ商品として注目されている」との事。
ただこれ これまでには表立って見られ無かった購買動機。
確実に変わってきている。
なんだかんだ懐疑論は多いけど 実際あと5年もすれば今言ってる
「エコ」なんて当たり前の事で もっと違うステージに居る事だろう。
それはそれで一つの目指すべき方向性かと。
単にブームでは無い様な気がする。
良くも悪くも 国民の「パラダイムシフト」が浸透しつつあると言う事かなって。
ちなみに「レクサス」では来年ハイブリッドの
ハッチバック車を出すらしい。
左図がイメージ。
「レクサス」と言えど 確実にユーザー層が
変化して来ている証拠かな。
とりあえず あたちにゃ高値の花ですが(笑
高額なエコ商品が売れ行き好調だと言う。【 読売 】
トヨタ自動車の高級ブランド「レクサス」では
初のハイブリッドを積んだ「HS250h」の注文が1万台に達し
目標の月間500台を20倍も上回ったとの事。
レクサスと言う「高級志向のブランド」と「23Km/Lと言う高燃費」の
ギャップが効いているのかも知れ無い。
記事中 マネージャーのコメント 「比較的年齢の高いお客様が多い。
高くても『エコ』や『ハイブリッド』に価値を見いだす人が増えた」とか
「エコへの取り組みが自分のステータスを高めることになるという意識が
企業の役員などの間で定着してきた表れ」なんてのが流れかなと。
また高級な秋田杉で作った1万円の弁当箱も 月に80個とか売れているらしく
「長く使えるエコ商品として注目されている」との事。
ただこれ これまでには表立って見られ無かった購買動機。
確実に変わってきている。
なんだかんだ懐疑論は多いけど 実際あと5年もすれば今言ってる
「エコ」なんて当たり前の事で もっと違うステージに居る事だろう。
それはそれで一つの目指すべき方向性かと。
単にブームでは無い様な気がする。
良くも悪くも 国民の「パラダイムシフト」が浸透しつつあると言う事かなって。
ちなみに「レクサス」では来年ハイブリッドの
ハッチバック車を出すらしい。
左図がイメージ。
「レクサス」と言えど 確実にユーザー層が
変化して来ている証拠かな。
とりあえず あたちにゃ高値の花ですが(笑
2009年08月20日
プールで壁材落下
18日 大阪市の屋内プールで 壁材の一部(縦約2m横約3m厚さ約1・5cm)が
剥がれ約7メートル下のプールの水中に落下した。
壁材片の重さは推定約100キロ。
市によると当時 落下地点から約2メートル離れたところで
小学5年生の男児が泳いでいたが けが人はなかった。
同施設は今年2月15日にオープンしたばかりとの事。
【 産経 】
ケガ人出なかったのが幸い。
ただ記事中では壁材とあるけど
どー見ても 天井としての応力のが強いね。
落ちた仕上げ材ってのは 調湿も兼ねた石綿モルタルの
吹き付けって事だけど1.5cm厚とは結構な重量。
画像だけでみると RC打ち放しへの直接吹き付けか。
築年数も極端に浅いトコ見ると「コンクリートの養生期間」無しでの仕上げとか
仕上げ前の「シーラー等の防水作業」を抜いた事が考えられる。
単に憶測に過ぎませんが ,,orz
いずれにしても原因は 破格の入札金額による帳尻合わせか
それとも無茶苦茶な工期からの工程調整あたりに落ち着きそう。
公共工事なんかは特に まずは安い金額ありきの入札工事と言う
システムそのものを見直すべき時期かと。
もちろん 施工者のモラルの話と言えば それでお終いなんだけど
会社からは数字求められるだろうし そのあたりシガラミの結果か
もしくは単純な流れ作業的感覚からの管理怠慢か。
まずは こんな業界の体質改善が求められるけど
これに訳わからん団体が絡むと 更にややこしぃ事になる訳にゃ。 ふみゅ。
剥がれ約7メートル下のプールの水中に落下した。
壁材片の重さは推定約100キロ。
市によると当時 落下地点から約2メートル離れたところで
小学5年生の男児が泳いでいたが けが人はなかった。
同施設は今年2月15日にオープンしたばかりとの事。
【 産経 】
ケガ人出なかったのが幸い。
ただ記事中では壁材とあるけど
どー見ても 天井としての応力のが強いね。
落ちた仕上げ材ってのは 調湿も兼ねた石綿モルタルの
吹き付けって事だけど1.5cm厚とは結構な重量。
画像だけでみると RC打ち放しへの直接吹き付けか。
築年数も極端に浅いトコ見ると「コンクリートの養生期間」無しでの仕上げとか
仕上げ前の「シーラー等の防水作業」を抜いた事が考えられる。
単に憶測に過ぎませんが ,,orz
いずれにしても原因は 破格の入札金額による帳尻合わせか
それとも無茶苦茶な工期からの工程調整あたりに落ち着きそう。
公共工事なんかは特に まずは安い金額ありきの入札工事と言う
システムそのものを見直すべき時期かと。
もちろん 施工者のモラルの話と言えば それでお終いなんだけど
会社からは数字求められるだろうし そのあたりシガラミの結果か
もしくは単純な流れ作業的感覚からの管理怠慢か。
まずは こんな業界の体質改善が求められるけど
これに訳わからん団体が絡むと 更にややこしぃ事になる訳にゃ。 ふみゅ。
2009年08月19日
ボルトの実力
「ウサイン・ボルト」が男子100メートル決勝で
9秒58の世界新記録をマークした。
すげ かっきー。
・・では無く「シボレーボルト」のお話^^
米GM(ゼネラル・モーターズ)が先日 プラグイン方式のハイブリッド車
「シボレー・ボルト」の燃費として 一般道の走行で少なくとも
1ガロン当たり230マイル(1リットル当たり約98km)になるとの見通しを示した。
ホントなら トヨタのHV車「プリウス」の4倍超。
破綻云々からGMの動向として ここでも何度か心配してた「シボレー・ボルト」
ではあるが そろそろベールを脱いで来た。
ちなみに画像の後ろにある「230MPG」ってのは そのまま燃費を表していると。
ようやく水素燃料からの脱却路線確立。イカタイカタ
と言いつつ 早速この数字にはどぅも電池への充電と言う一時コストが
含まれておらず また走行条件が特異だと言う異論も出ているが どなんだろ。
http://newsweekjapan.jp/reizei/2009/08/post-40.php
実際 こんな感じの競争が次世代の本流になって行くのだろうけど
さてさて 来年末には発売とされる「ボルト」の実力は如何に。
あわせてインフラとしての「持続可能なエネルギー供給」展望が問われる。
9秒58の世界新記録をマークした。
すげ かっきー。
・・では無く「シボレーボルト」のお話^^
米GM(ゼネラル・モーターズ)が先日 プラグイン方式のハイブリッド車
「シボレー・ボルト」の燃費として 一般道の走行で少なくとも
1ガロン当たり230マイル(1リットル当たり約98km)になるとの見通しを示した。
ホントなら トヨタのHV車「プリウス」の4倍超。
破綻云々からGMの動向として ここでも何度か心配してた「シボレー・ボルト」
ではあるが そろそろベールを脱いで来た。
ちなみに画像の後ろにある「230MPG」ってのは そのまま燃費を表していると。
ようやく水素燃料からの脱却路線確立。イカタイカタ
と言いつつ 早速この数字にはどぅも電池への充電と言う一時コストが
含まれておらず また走行条件が特異だと言う異論も出ているが どなんだろ。
http://newsweekjapan.jp/reizei/2009/08/post-40.php
実際 こんな感じの競争が次世代の本流になって行くのだろうけど
さてさて 来年末には発売とされる「ボルト」の実力は如何に。
あわせてインフラとしての「持続可能なエネルギー供給」展望が問われる。
2009年08月18日
天下り例外なく禁止
私は かつて中央省庁から「天下り」を受け入れる団体で10年間働き
湯水のような税金の浪費を目の当たりにしてきました。
理事長に天下りしてきた元次官は 毎月のように海外旅行に出かけました。
視察と称して観光・グルメにショッピング。時には本省から呼んで部長に据えた
お気に入りの女性も同伴です。飛行機はファーストクラス・ホテルは五つ星。
彼は7年間で延べ73カ国へ行き 旅費の総額は3億円でした。
~中略~
私なら「例外なき天下り禁止」を掲げたい。天下りを受け入れた団体・企業には
国の補助金や事業の発注を一切やめる。
どうしても官僚OBを雇いたいのなら補助金や受注がゼロでよければご自由に です。
http://www.asahi.com/special/09016/TKY200908100151.html
【 朝日 】ジャーナリスト・若林亜紀さん「 私のマニフェスト 」より
なるほど全ての天下りが悪とは思え無いけど 記事にある動向を許してしまう団体など
体質的にどーかと思う。こんな事例が通るのなら やはり諸悪の根源は絶たねば。
もちろん彼らは伝家の宝刀である「司法」や「税務署」なんかも動かせるから
いち政治家くらいでは到底 歯が立たないのは目に見える。
では どぅする。
民主党は「ハローワーク」で職活せえって主張だけど 実際
経営能力も無い50過ぎの高給取りなど 市場価値は無いに等しく
手土産無しで雇ってくれる民間会社など存在しないだろう。すなわち絵空事。
若林さんも記事中主張してみえるけど やはり雇用制度の問題かなと。
その辺り変えられるとしたら やはり民意しか無いのでは。
ようやく過ちが露呈されつつある自民党・コイズミ路線は
正直NO!を示したいが 対する民主党の主張が曖昧・・。
先日TVで党首討論見たけど・・こまった。
衆院選は本日公示です。
今回の選挙動向で 国の10年後は確実に違ってくるでしょう。
国民の義務としても しっかりマニフェスト読み比べて
今後の日本の事トータルで ちゃんと考えてみましょうか。
湯水のような税金の浪費を目の当たりにしてきました。
理事長に天下りしてきた元次官は 毎月のように海外旅行に出かけました。
視察と称して観光・グルメにショッピング。時には本省から呼んで部長に据えた
お気に入りの女性も同伴です。飛行機はファーストクラス・ホテルは五つ星。
彼は7年間で延べ73カ国へ行き 旅費の総額は3億円でした。
~中略~
私なら「例外なき天下り禁止」を掲げたい。天下りを受け入れた団体・企業には
国の補助金や事業の発注を一切やめる。
どうしても官僚OBを雇いたいのなら補助金や受注がゼロでよければご自由に です。
http://www.asahi.com/special/09016/TKY200908100151.html
【 朝日 】ジャーナリスト・若林亜紀さん「 私のマニフェスト 」より
なるほど全ての天下りが悪とは思え無いけど 記事にある動向を許してしまう団体など
体質的にどーかと思う。こんな事例が通るのなら やはり諸悪の根源は絶たねば。
もちろん彼らは伝家の宝刀である「司法」や「税務署」なんかも動かせるから
いち政治家くらいでは到底 歯が立たないのは目に見える。
では どぅする。
民主党は「ハローワーク」で職活せえって主張だけど 実際
経営能力も無い50過ぎの高給取りなど 市場価値は無いに等しく
手土産無しで雇ってくれる民間会社など存在しないだろう。すなわち絵空事。
若林さんも記事中主張してみえるけど やはり雇用制度の問題かなと。
その辺り変えられるとしたら やはり民意しか無いのでは。
ようやく過ちが露呈されつつある自民党・コイズミ路線は
正直NO!を示したいが 対する民主党の主張が曖昧・・。
先日TVで党首討論見たけど・・こまった。
衆院選は本日公示です。
今回の選挙動向で 国の10年後は確実に違ってくるでしょう。
国民の義務としても しっかりマニフェスト読み比べて
今後の日本の事トータルで ちゃんと考えてみましょうか。
2009年08月17日
白川郷と合掌造り
お盆は連夜呑んだくれてましたえ^^
さて昨日は午後 突然思い立って世界遺産「白川郷」へ。
お盆最終日って事で結構な人出でした。 てか あちぃあちぃ。
いつも思うんだけど ちと集落に車多すぎないかと。
歩いてると 結構おバカな車も居て危ないし。
いっそ 荻町周辺だけでも時間決めで良いから
「車両乗り入れ禁止」にしても良いのでは。
そして道路を石畳かなんかにして 電気バスとかピストンすれば
景観だけで無く 音環境なんかも良い様な気がする。
もちろん世界遺産と言えど 住宅地なんだから
地元民優先なのは当たり前としても 実はその方が
住まう方にも恩恵が大きい様な気もしないでも無い。
スイスなんかでも実績あるんだから 一考の価値アリかと。
採算ありきの話だけどね。
さて関係無い話はさておき 突然の白川郷行きの理由は
昨日ふと・・「あれ?合掌造りの床梁って どぅ収まってたっけ?」
なんて脳裏をカスメたのが最後・・ぢゃ行ってみましょと(笑
続きを読む
さて昨日は午後 突然思い立って世界遺産「白川郷」へ。
お盆最終日って事で結構な人出でした。 てか あちぃあちぃ。
いつも思うんだけど ちと集落に車多すぎないかと。
歩いてると 結構おバカな車も居て危ないし。
いっそ 荻町周辺だけでも時間決めで良いから
「車両乗り入れ禁止」にしても良いのでは。
そして道路を石畳かなんかにして 電気バスとかピストンすれば
景観だけで無く 音環境なんかも良い様な気がする。
もちろん世界遺産と言えど 住宅地なんだから
地元民優先なのは当たり前としても 実はその方が
住まう方にも恩恵が大きい様な気もしないでも無い。
スイスなんかでも実績あるんだから 一考の価値アリかと。
採算ありきの話だけどね。
さて関係無い話はさておき 突然の白川郷行きの理由は
昨日ふと・・「あれ?合掌造りの床梁って どぅ収まってたっけ?」
なんて脳裏をカスメたのが最後・・ぢゃ行ってみましょと(笑
続きを読む
2009年08月15日
2009年08月14日
マグロが消える日
大西洋に生息するクロマグロ(本マグロ)を野生動植物を保護する
「ワシントン条約」の「絶滅危惧種」に加える動きがヨーロッパで広がっている。
2008年に日本で消費したクロマグロは4.3万トンで そのうち4割以上が
大西洋クロマグロだった。取引が禁止されれば 日本近海にいる
超高級な本マグロしか手に入らなくなり 料亭や高級寿司屋でないと
お目にかかれない希少品になりそうだ。【 J-Castニュース 】
http://www.j-cast.com/2009/08/12047357.html
さてさて 国家間政治臭がプンプンなNEWS。
ただ マグロに限らず世界的人口爆発も控え
海産資源は確実に減少しているのは確か。
まずは違法な漁を何とかしなくては 解決の糸口は無い様に思う。
もちろん日本は有数の海産資源消費国家でもある故
「安く」が一番のキーワードになる消費行動では
もしかしたらその一端を担っている事に繋がるのかも。
記事中 水産庁漁場資源課の言葉。
「大西洋クロマグロが減っているのは事実ですが、絶滅の恐れが
あるというのは言い過ぎです。完全に禁止するのではなく、大西洋
まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)の規制に従って各国が漁獲量
を減らしていけば、資源が回復すると思います」
~なんてのが正論な気もするが そぅなるとやはり
違法取引の徹底した管理が求められるのかと。
もちろんそんな杓子定規には行かないだろうけど
なんにしてもマグロは高級魚って事に変わりない様でして^^
何事も両極では解は導き出せないと思ぃまふ。
「ワシントン条約」の「絶滅危惧種」に加える動きがヨーロッパで広がっている。
2008年に日本で消費したクロマグロは4.3万トンで そのうち4割以上が
大西洋クロマグロだった。取引が禁止されれば 日本近海にいる
超高級な本マグロしか手に入らなくなり 料亭や高級寿司屋でないと
お目にかかれない希少品になりそうだ。【 J-Castニュース 】
http://www.j-cast.com/2009/08/12047357.html
さてさて 国家間政治臭がプンプンなNEWS。
ただ マグロに限らず世界的人口爆発も控え
海産資源は確実に減少しているのは確か。
まずは違法な漁を何とかしなくては 解決の糸口は無い様に思う。
もちろん日本は有数の海産資源消費国家でもある故
「安く」が一番のキーワードになる消費行動では
もしかしたらその一端を担っている事に繋がるのかも。
記事中 水産庁漁場資源課の言葉。
「大西洋クロマグロが減っているのは事実ですが、絶滅の恐れが
あるというのは言い過ぎです。完全に禁止するのではなく、大西洋
まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)の規制に従って各国が漁獲量
を減らしていけば、資源が回復すると思います」
~なんてのが正論な気もするが そぅなるとやはり
違法取引の徹底した管理が求められるのかと。
もちろんそんな杓子定規には行かないだろうけど
なんにしてもマグロは高級魚って事に変わりない様でして^^
何事も両極では解は導き出せないと思ぃまふ。
2009年08月13日
家を運べ!
移築ってご存知ですよね。
建物を一度解体し また別の場所で再築する技術です。
一度経験ありますが 結構な労力です。楽しいですけどね^^
あと家を移動する手段には 一度家を持ち上げコロ等で移動させると言う
見事に力技な 曳家(ひきや)なんて技術もありまし。
さて USヤホー見てたらストロングな画像見つけたので一筆啓上。
言わずもながアメリカ 普通に運んでます(笑
CarryHome(トレーラーハウス)ぢゃ無いすよ 普通の家です。
増築したであろう 屋根がダッチしたSoltBox 部分まで
一緒に運んでるのがハイパーにダイナミック。
てか 無茶しはりますぇ(笑
ダイアフラム構造である プラットホーム・コンストラクション(いわゆる2×4)
ならではと言えば ならではですが。
壊すのもったねーし めんどーだから運んぢゃえ!
ま・・たまに見かける光景ですが・・やるなアメリカw
うーん 移動先でトレーラーから基礎への移動方法が知りたぃ。
たぶん豪快に釣るんだろな(謎笑
建物を一度解体し また別の場所で再築する技術です。
一度経験ありますが 結構な労力です。楽しいですけどね^^
あと家を移動する手段には 一度家を持ち上げコロ等で移動させると言う
見事に力技な 曳家(ひきや)なんて技術もありまし。
さて USヤホー見てたらストロングな画像見つけたので一筆啓上。
言わずもながアメリカ 普通に運んでます(笑
CarryHome(トレーラーハウス)ぢゃ無いすよ 普通の家です。
増築したであろう 屋根がダッチしたSoltBox 部分まで
一緒に運んでるのがハイパーにダイナミック。
てか 無茶しはりますぇ(笑
ダイアフラム構造である プラットホーム・コンストラクション(いわゆる2×4)
ならではと言えば ならではですが。
壊すのもったねーし めんどーだから運んぢゃえ!
ま・・たまに見かける光景ですが・・やるなアメリカw
うーん 移動先でトレーラーから基礎への移動方法が知りたぃ。
たぶん豪快に釣るんだろな(謎笑
2009年08月12日
食料自給率41%
日本における 08年度の食料自給率(カロリーベース)が
前年度より1ポイント上昇し 41%になったらしぃ。
41%は97年度以来11年ぶり。
食料自給率は1960年度の79%から一貫して低落傾向をたどり
89年度に49%となった後は40%台が定着。
一時は37%まで下落と言う 情けなくも悲しい数字。
ただコレ一昨年からの穀物高騰により
大豆やチーズの輸入が減少したことが大きな要因。
例えば「冷夏だったから冷房頻度が低くて CO2発生量減りました!」とか
「給料減ったんでドライブ行けないから云々」的な
外部要因からの好転材料に過ぎない。
一次産業の充実は国家的急務かと思う。
ちなみに 先進国の食料自給率(カロリーベース)は
■ 米国 = 128%
■ フランス = 122%
■ ドイツ = 84%
■ 英国 = 70% ~と日本は決して高いとは言えない。
米国流マネー資本主義は辛くも崩壊している。
またそのサヤを目指すのでは無く もっと根本を固めたいトコロ。
画像は一歩道から外れると見る様な 山なりにある未整備の田んぼ。
もちろん手入れは大変だし 別にこれが正しいと言う意味では無いけど
こんな感じが「日本の原風景」なんだろうな とか。
前年度より1ポイント上昇し 41%になったらしぃ。
41%は97年度以来11年ぶり。
食料自給率は1960年度の79%から一貫して低落傾向をたどり
89年度に49%となった後は40%台が定着。
一時は37%まで下落と言う 情けなくも悲しい数字。
ただコレ一昨年からの穀物高騰により
大豆やチーズの輸入が減少したことが大きな要因。
例えば「冷夏だったから冷房頻度が低くて CO2発生量減りました!」とか
「給料減ったんでドライブ行けないから云々」的な
外部要因からの好転材料に過ぎない。
一次産業の充実は国家的急務かと思う。
ちなみに 先進国の食料自給率(カロリーベース)は
■ 米国 = 128%
■ フランス = 122%
■ ドイツ = 84%
■ 英国 = 70% ~と日本は決して高いとは言えない。
米国流マネー資本主義は辛くも崩壊している。
またそのサヤを目指すのでは無く もっと根本を固めたいトコロ。
画像は一歩道から外れると見る様な 山なりにある未整備の田んぼ。
もちろん手入れは大変だし 別にこれが正しいと言う意味では無いけど
こんな感じが「日本の原風景」なんだろうな とか。
2009年08月11日
まどろみの地震
今朝5時過ぎ 揺れに目覚めました。
S造3階建ての2階でしたが いやーな揺れで
阪神大震災を思い出しちゃいました。
いぇなんのかんの速報見て すぐまた寝ましたが(汗
ここ飛騨地区は 下呂・高山・飛騨供に「震度3」とか。
もちょっと小さかった様な?
震源地は震度6弱との事で 大きな被害が無く良かったす。
ってコレ 東海地震の余震とすると喜んでも居られないですが・・。
で8時を回ったので各地に連絡。
■ 掛川:怖かったけど元気元気
■ 焼津:横揺れでベッドから落ちたそぅで(汗
■ 富士:ちょっと断水しただけでなんとか
■ 小田原:交通網麻痺で会社行けそぅに無し・・。
8時には電話もMAILも繋がった様で安心しましたが
各地 古い瓦屋根の家は被害が大きかった様です。
家は軽く作っておくのに越した事はありません。
また静岡県によると 落下物が頭に当たるなどで59人がケガとの事。
家具転倒等の二次災害に備える事は 今すぐにでも出来ますね。
しかし・・こゆ事あると 真っ先にお客様の家が気になるって
住宅屋ってのも 難儀な商売にございます。
地震に遭遇したら「まずは命を守る事」に専念しましょう。
最新の全国地震動予測地図はこちら
上リンク先予測は これまで1km区画だったのが250m区画となっています。
こちらについてはまた後日。
S造3階建ての2階でしたが いやーな揺れで
阪神大震災を思い出しちゃいました。
いぇなんのかんの速報見て すぐまた寝ましたが(汗
ここ飛騨地区は 下呂・高山・飛騨供に「震度3」とか。
もちょっと小さかった様な?
震源地は震度6弱との事で 大きな被害が無く良かったす。
ってコレ 東海地震の余震とすると喜んでも居られないですが・・。
で8時を回ったので各地に連絡。
■ 掛川:怖かったけど元気元気
■ 焼津:横揺れでベッドから落ちたそぅで(汗
■ 富士:ちょっと断水しただけでなんとか
■ 小田原:交通網麻痺で会社行けそぅに無し・・。
8時には電話もMAILも繋がった様で安心しましたが
各地 古い瓦屋根の家は被害が大きかった様です。
家は軽く作っておくのに越した事はありません。
また静岡県によると 落下物が頭に当たるなどで59人がケガとの事。
家具転倒等の二次災害に備える事は 今すぐにでも出来ますね。
しかし・・こゆ事あると 真っ先にお客様の家が気になるって
住宅屋ってのも 難儀な商売にございます。
地震に遭遇したら「まずは命を守る事」に専念しましょう。
最新の全国地震動予測地図はこちら
上リンク先予測は これまで1km区画だったのが250m区画となっています。
こちらについてはまた後日。
2009年08月10日
薪ストーブでCO2削減?
薪ストーブ1台で ハイブリッド車5台分のCO2削減効果がある。
東北大大学院・新妻研究室の試算。
熱効率が高い欧米製の薪ストーブは
1台当たり年間約6立方メートルの薪を消費するとし
それを灯油換算で1200リットルと算出。
ハイブリッド車の年間CO2削減量は約0.6トンと計算され
薪ストーブの方が 約5倍の効果があった。
また同様に太陽光パネルに換算すると
60平方メートル分に相当するという。【河北新報】
あはは おもしろい換算。
高断熱化された住宅なら もっと大きな数字になりそうだ^^
さて 「カーボンニュートラル」なんて言うとウソ臭いけど
簡単に言えば 木材(薪)を燃やして暖をとった場合
その熱源(熱量)を化石燃料に換算した差異って事。
木材は蓄積した炭素を固定してた訳で また持続可能なので
燃やした分のCO2はカウントしないって事なんですね。
炭素の循環ざます。
ただし 薪ストーブは結構手間が掛かります。
原木仕入れて玉切りして更に割って それ積んで乾かしてと。
もちろん煙突掃除など適切なメンテも必要です。
実際木材も薪として買ってきたら 金額的にも大変な事に。
イメージだけの導入は 単にお飾りになる可能性もあったりして(笑
ま それら差し引いても管理出来る炎には有り余る魅力がありますが。
なんだかんだ春先の薪作りも レジャーとして楽しいモノです^^
薪ストーブ欲しいけど薪作りする場所が無いって方 いートコ提供しますよww
東北大大学院・新妻研究室の試算。
熱効率が高い欧米製の薪ストーブは
1台当たり年間約6立方メートルの薪を消費するとし
それを灯油換算で1200リットルと算出。
ハイブリッド車の年間CO2削減量は約0.6トンと計算され
薪ストーブの方が 約5倍の効果があった。
また同様に太陽光パネルに換算すると
60平方メートル分に相当するという。【河北新報】
あはは おもしろい換算。
高断熱化された住宅なら もっと大きな数字になりそうだ^^
さて 「カーボンニュートラル」なんて言うとウソ臭いけど
簡単に言えば 木材(薪)を燃やして暖をとった場合
その熱源(熱量)を化石燃料に換算した差異って事。
木材は蓄積した炭素を固定してた訳で また持続可能なので
燃やした分のCO2はカウントしないって事なんですね。
炭素の循環ざます。
ただし 薪ストーブは結構手間が掛かります。
原木仕入れて玉切りして更に割って それ積んで乾かしてと。
もちろん煙突掃除など適切なメンテも必要です。
実際木材も薪として買ってきたら 金額的にも大変な事に。
イメージだけの導入は 単にお飾りになる可能性もあったりして(笑
ま それら差し引いても管理出来る炎には有り余る魅力がありますが。
なんだかんだ春先の薪作りも レジャーとして楽しいモノです^^
薪ストーブ欲しいけど薪作りする場所が無いって方 いートコ提供しますよww
2009年08月09日
同じ成分 価格100倍
難病のパーキンソン病の新薬として 大日本住友製薬が
今年3月に発売した「トレリーフ」が
同社が以前から同一成分で販売している抗てんかん薬
「エクセグラン」の100倍以上の価格で販売されている。
パーキンソン病は 医療費の大半が公費補助される特定疾患の一つで
認定患者は2007年度末で約9万2000人。
医療関係者からは 「臨床試験に費用がかかるとはいえ
100倍もの価格差はおかしい」との声が出ている。【 読売新聞 】
100倍。ふむ。
製薬会社の搾取と見るか 官(厚労省)民癒着と見るか。
患者さんに自己負担が無いと言う辺は救いだけど
どちらにしても財源は国民の税金。
これが異常な事とすれば 正すのが「政治の仕事」とも思えるが
実際「国政選挙」を目の前にしてまで イキ過ぎ感すらある
「のりPだっぴぃ」報道とか興味ないんですよTV屋さん。
=== エントリ後 本日の「政治と金」リリースみっけ ==========
製薬業界パーティー経由で政界に11億円・与野党に広く分配
【 産経新聞 】
あかん 政府ぐるみ・・なの?
与野党に広く分配て そりゃ製薬関連の立法早いわ(謎
今年3月に発売した「トレリーフ」が
同社が以前から同一成分で販売している抗てんかん薬
「エクセグラン」の100倍以上の価格で販売されている。
パーキンソン病は 医療費の大半が公費補助される特定疾患の一つで
認定患者は2007年度末で約9万2000人。
医療関係者からは 「臨床試験に費用がかかるとはいえ
100倍もの価格差はおかしい」との声が出ている。【 読売新聞 】
100倍。ふむ。
製薬会社の搾取と見るか 官(厚労省)民癒着と見るか。
患者さんに自己負担が無いと言う辺は救いだけど
どちらにしても財源は国民の税金。
これが異常な事とすれば 正すのが「政治の仕事」とも思えるが
実際「国政選挙」を目の前にしてまで イキ過ぎ感すらある
「のりPだっぴぃ」報道とか興味ないんですよTV屋さん。
=== エントリ後 本日の「政治と金」リリースみっけ ==========
製薬業界パーティー経由で政界に11億円・与野党に広く分配
【 産経新聞 】
あかん 政府ぐるみ・・なの?
与野党に広く分配て そりゃ製薬関連の立法早いわ(謎
2009年08月08日
ミニストップ廃油から燃料
コンビニ・ミニストップが 店で使用した使用済み油 年530klを、
8月から「バイオディーゼル燃料」の原料として シナネンに有償で提供すると発表。
シナネンは「B5燃料」を製造後 都バスなどディーゼル車用に販売する。
【 Business Media 誠 】
23区内のミニストップ店舗から排出される廃食油は 年間約530キロリットル。
これを原料に約500キロリットルのバイオディーゼル燃料が精製され
約1万キロリットルの「B5燃料」が製造される。
ただ精製される「B5燃料」とは バイオディーゼル燃料(B.D.F)を
たかだか軽油に5%混合しただけの事。
と言いつつも これまでお金を払って捨てていた廃食油から燃料。
食物からの燃料精製には違和感しか無いけど 廃油からなら賛成。
アリと思います。 ただ・・都内ではディーゼル車規制が(汗
この様な企業の取り組みは USディズニーなんかでも始動してるけど
更なる拡大や技術向上等々 今後に期待。
画像は全く関係ないけど(笑
あんまり「夏っぽい空」だったので ログしとこかなと。
いー天気ぃ。
8月から「バイオディーゼル燃料」の原料として シナネンに有償で提供すると発表。
シナネンは「B5燃料」を製造後 都バスなどディーゼル車用に販売する。
【 Business Media 誠 】
23区内のミニストップ店舗から排出される廃食油は 年間約530キロリットル。
これを原料に約500キロリットルのバイオディーゼル燃料が精製され
約1万キロリットルの「B5燃料」が製造される。
ただ精製される「B5燃料」とは バイオディーゼル燃料(B.D.F)を
たかだか軽油に5%混合しただけの事。
と言いつつも これまでお金を払って捨てていた廃食油から燃料。
食物からの燃料精製には違和感しか無いけど 廃油からなら賛成。
アリと思います。 ただ・・都内ではディーゼル車規制が(汗
この様な企業の取り組みは USディズニーなんかでも始動してるけど
更なる拡大や技術向上等々 今後に期待。
画像は全く関係ないけど(笑
あんまり「夏っぽい空」だったので ログしとこかなと。
いー天気ぃ。
2009年08月08日
2009年08月07日
いーじゅー★らいだー
おひさしブリトニーw
すません・・予告無しで消息不明となっておりました^^
安否確認の連絡頂いた方 大変申し訳ありませんでした。
なんとか生きておりまし。
携帯はかろうじて繋がったのですが
ネット環境なんぞ無い「放浪の旅」に興じてたりしましてww
で 今回の相棒はこれ。
にひ 冷房完備・TV・冷蔵庫付き 24'トレーラーすね。
何故か写真が無かったので(涙)同型の画像ですが。
あ 私のぢゃ無いですよ 借り物ですv
引きずり車は福を呼ぶぅ と(謎
アウトドアは楽し ららら。 ナツハミジカシコイセヨオトメ^^
すません・・予告無しで消息不明となっておりました^^
安否確認の連絡頂いた方 大変申し訳ありませんでした。
なんとか生きておりまし。
携帯はかろうじて繋がったのですが
ネット環境なんぞ無い「放浪の旅」に興じてたりしましてww
で 今回の相棒はこれ。
にひ 冷房完備・TV・冷蔵庫付き 24'トレーラーすね。
何故か写真が無かったので(涙)同型の画像ですが。
あ 私のぢゃ無いですよ 借り物ですv
引きずり車は福を呼ぶぅ と(謎
アウトドアは楽し ららら。 ナツハミジカシコイセヨオトメ^^
Posted by Eye's at
09:12
│Comments(4)
2009年08月01日
カバードポーチ
8月だってのに今日も朝から雨ですねぃ。
さてこんな雨の日も楽しく過ごす為のプランに
「カバードポーチ」なんてのがあります (うん 無理やり)
カバードポーチ(CoveredPorch)とは そのまま「屋根のある玄関先」
特に玄関先である必要はありませんが^^
こんな場所で 雨音聞きながらの読書も至福ってモノです。
もちろん晴れた日は日除けにもなって 優しい風を作り出してくれます。
ただ あまり深い軒だと南側への設置は冬季の日射取得が減りますから
日射角度が低い東面や西面への設置が良いでしょうね。
もちろんロケーションが良ければ そっち側がBESTですが^^
梁からブランコなんて吊ったら もぅ免許皆伝(笑
北米では「女の子が生まれたらCoveredPorchのある家を買いなさい」
なんて格言があると聞いた事あります。
女の子が年頃になったら 彼氏がデートのお誘いに来ます。
はぃ古今東西を問わず 世のお父さんは複雑(謎
んな野郎 家なんぞ入れたくなぃけど大事な娘の彼氏だし。
雨でも降ったら濡れて可哀想・・。もぅお父さん激しく葛藤です(爆
そんな時 屋根のあるポーチがあれば彼氏濡れませんねw
そんなこんなで女の子の居る家庭には 良く提案したりします^^
あと 北米で見かけたスナップ。
ポーチもメッシュ(網戸)で囲ってやれば 虫対策になります。
ちと上級者プランですね^^
おうち遊び 楽しみましょ。
さてこんな雨の日も楽しく過ごす為のプランに
「カバードポーチ」なんてのがあります (うん 無理やり)
カバードポーチ(CoveredPorch)とは そのまま「屋根のある玄関先」
特に玄関先である必要はありませんが^^
こんな場所で 雨音聞きながらの読書も至福ってモノです。
もちろん晴れた日は日除けにもなって 優しい風を作り出してくれます。
ただ あまり深い軒だと南側への設置は冬季の日射取得が減りますから
日射角度が低い東面や西面への設置が良いでしょうね。
もちろんロケーションが良ければ そっち側がBESTですが^^
梁からブランコなんて吊ったら もぅ免許皆伝(笑
北米では「女の子が生まれたらCoveredPorchのある家を買いなさい」
なんて格言があると聞いた事あります。
女の子が年頃になったら 彼氏がデートのお誘いに来ます。
はぃ古今東西を問わず 世のお父さんは複雑(謎
んな野郎 家なんぞ入れたくなぃけど大事な娘の彼氏だし。
雨でも降ったら濡れて可哀想・・。もぅお父さん激しく葛藤です(爆
そんな時 屋根のあるポーチがあれば彼氏濡れませんねw
そんなこんなで女の子の居る家庭には 良く提案したりします^^
あと 北米で見かけたスナップ。
ポーチもメッシュ(網戸)で囲ってやれば 虫対策になります。
ちと上級者プランですね^^
おうち遊び 楽しみましょ。
2009年07月31日
輸入米の廃棄
事故米不正転売問題を受けて 農林水産省は08年9月から
輸入時にカビが見つかったミニマムアクセス(MA)米を廃棄処分
しているが今年3月の廃棄量が200トン余りに上ったことが分かった。
200トンは 日本人約3万9000人の1カ月分の米の消費量に相当する。
【毎日.jp】
なんだろね。
そもそもMA米とは 国が95年から輸入を義務付けられた米で
国産米を保護する代償措置として トン当たり 約6万~16万円と言う
破格な値段で購入している米。
77万トンの輸入量で トン辺りの単価掛けると540億~1240億円/年。
良くわからん支出である。
農水省は2月から カビが生えやすい砕かれた米の輸入を停止してるけど
カビの生態考えれば最初から想定出来る事で当たり前田のクラッカー。
捨て金的に どーしても買わなければイケないのなら(外交よわっ)
わざわざカビの付きやすい精米では無く せめて籾殻付きで輸入すべき。
廃棄するのだって金掛かるんだし。
イタイ話。 もったぃない もったぃなぃ。
輸入時にカビが見つかったミニマムアクセス(MA)米を廃棄処分
しているが今年3月の廃棄量が200トン余りに上ったことが分かった。
200トンは 日本人約3万9000人の1カ月分の米の消費量に相当する。
【毎日.jp】
なんだろね。
そもそもMA米とは 国が95年から輸入を義務付けられた米で
国産米を保護する代償措置として トン当たり 約6万~16万円と言う
破格な値段で購入している米。
77万トンの輸入量で トン辺りの単価掛けると540億~1240億円/年。
良くわからん支出である。
農水省は2月から カビが生えやすい砕かれた米の輸入を停止してるけど
カビの生態考えれば最初から想定出来る事で当たり前田のクラッカー。
捨て金的に どーしても買わなければイケないのなら(外交よわっ)
わざわざカビの付きやすい精米では無く せめて籾殻付きで輸入すべき。
廃棄するのだって金掛かるんだし。
イタイ話。 もったぃない もったぃなぃ。
2009年07月30日
ぎぶみぃさん
あかん ここんトコの長雨で
せっかく形付いて来た「ひょうたん」さんが・・
( ̄▽ ̄;)w 枯れてミイラになっとるやんけっ(涙
エルニーニョよ頼む 太陽くれ (*っ>д<)っ))
本日ひさびの太陽・・続いておくんなまし。
河合ぢゃ 今年はキューリが生らないとか。
こーなると米とかも心配だ。
そしてヨワリメニタタリメ (-_-;)
先日咲き誇った「ひょうたん」な花衆・・何故か根元から (-_-;)
おーまいが w まぢ泣ける。
ゴーヤさんもカタッパシ。 うみゅ。
虫か・・鳥か・・ 張り込みしよかな(笑
せっかく形付いて来た「ひょうたん」さんが・・
( ̄▽ ̄;)w 枯れてミイラになっとるやんけっ(涙
エルニーニョよ頼む 太陽くれ (*っ>д<)っ))
本日ひさびの太陽・・続いておくんなまし。
河合ぢゃ 今年はキューリが生らないとか。
こーなると米とかも心配だ。
そしてヨワリメニタタリメ (-_-;)
先日咲き誇った「ひょうたん」な花衆・・何故か根元から (-_-;)
おーまいが w まぢ泣ける。
ゴーヤさんもカタッパシ。 うみゅ。
虫か・・鳥か・・ 張り込みしよかな(笑
2009年07月30日
2009年07月29日
乱尺フローリングを貼ろう
無垢のフローリングは 長さ方向キホン乱尺(不規則)です。
特に 北米の19㎜厚スタンダードなどは極めて乱尺。
2mのモノがあれば15cmのモノも 4面両実にて同じケースに入っています。
そりゃ自然のモノですから 節もあれば割れもある訳で。
その辺使える所をカットして製材する訳ですから合理的と言えば合理的。
しかも仕上がりに規則性が出ません。
ただ最近は無垢のフローリングと言えどダンピングが始まり
より効率を上げる為 ユニタイプとして1800㎜程度の定尺のモノ等々
良く見受けられる様になりました。
まぁ 日本の市場ニーズに(手間を浮かす為)併せたのですが。
ただ このユニタイプ(短い木材を繋げて定尺とする)のモノの欠点に
どぅしても貼り上がりに規則性が生まれるってのがあります。
そこでユニタイプにも「無理やり乱尺スタイル」なんてのも登場しています。
例えばこんなの。
続きを読む
特に 北米の19㎜厚スタンダードなどは極めて乱尺。
2mのモノがあれば15cmのモノも 4面両実にて同じケースに入っています。
そりゃ自然のモノですから 節もあれば割れもある訳で。
その辺使える所をカットして製材する訳ですから合理的と言えば合理的。
しかも仕上がりに規則性が出ません。
ただ最近は無垢のフローリングと言えどダンピングが始まり
より効率を上げる為 ユニタイプとして1800㎜程度の定尺のモノ等々
良く見受けられる様になりました。
まぁ 日本の市場ニーズに(手間を浮かす為)併せたのですが。
ただ このユニタイプ(短い木材を繋げて定尺とする)のモノの欠点に
どぅしても貼り上がりに規則性が生まれるってのがあります。
そこでユニタイプにも「無理やり乱尺スタイル」なんてのも登場しています。
例えばこんなの。
続きを読む
2009年07月28日
アイドリング・ストップ
先日窓の外がパカパカと賑やか。
何かと思えばパトカーしゃん。
なーんも悪い事してなくってもアセルって(笑
つかこんな画像て・・スパイかオレは(爆
どーも向かいのお店で「捕り物」があった模様にて。
私服さん×3名に 制服さん×2名に併せ 覆面1台と白黒1台。
それは良いのですよ。お仕事ごくろぅ様です。
ただね 2台とも1時間以上エンジン掛けっぱなし・・。
親方日の丸が「チームマイナス6%」とか「低炭素社会」とか
大義名分掲げてる中 どーかと思う。
「捕り物」中はエンジン切らないって お約束でもあるんだろーか。
低炭素社会への提言とか言いつつ「大型家電買ぇ買ぇ法」とか
「高速1000円」だ「車も換えちゃった方が得だぞ法」とダブルぞな。
そぃや市役所なんかは この暑い中エアコンも入れて無いのに。
見え易いトコだけ対策しときましょ的な話ですか。
環境なのか経済なのか この際ハッキリ言えばって感じか。
ま その話は論点がズレるのでまたどっかで^^
ちなみに環境省のアイドリングストップ作戦によると
ガソリン乗用車で「アイドリング10分辺りのCO2排出量は90g」
排気量の設定が無いので 一般的な2000ccクラス算出だろうか。
そこで今回の「捕り物」にて考えてみる。
今回のパトカーは3000ccだけど そのまま当てはめてみると
2台の公用車=1時間のアイドリングで 1.08Kg/CO2の排出量。
そのままエアコン冷房に換算してみよぅ。
よくある壁掛けのエアコン「冷房能力3.6Kw」で「COP4.3」の機種を使って
外気温35度に対し エアコン設定温度28℃として算出。
最近ぢゃエコモードなんてのもあって COP4程度でも310W/h。
それCO2排出換算で 1時間に0.172Kgの排出。
1.08Kg/h>0.172Kg/h ふむ。
3.6Kwの冷房能力って事は そこそこ断熱してある躯体なら
一般的な住宅1フロア程度 楽勝で冷やせる程度。
やはり断熱や日射操作は重要だ ←関係無い。
はぃ たかだか2台の車1時間のアイドリングと同じCO2排出量で
暑い室内を6時間以上冷やせる事に(爆
これぢゃ同じ公務員さんでも 暑い中デスクに向かってるヒト悲しいっしょ。
どこにメソッドやモチベーションを置くかって話です。
なんだかなぁな光景でしたとさ。 おしまぃ。
あ そそ 自動車は始動時にCO2排出量大きいからアイドリングストップは・・
なんてネガティブキャンペーンを聞きますが 1分以上エンジン停止なら
確実にアイドリングストップした方が CO2やNOXは低減しますよ。
もちろん そのままお財布にも優しいですしね。
何かと思えばパトカーしゃん。
なーんも悪い事してなくってもアセルって(笑
つかこんな画像て・・スパイかオレは(爆
どーも向かいのお店で「捕り物」があった模様にて。
私服さん×3名に 制服さん×2名に併せ 覆面1台と白黒1台。
それは良いのですよ。お仕事ごくろぅ様です。
ただね 2台とも1時間以上エンジン掛けっぱなし・・。
親方日の丸が「チームマイナス6%」とか「低炭素社会」とか
大義名分掲げてる中 どーかと思う。
「捕り物」中はエンジン切らないって お約束でもあるんだろーか。
低炭素社会への提言とか言いつつ「大型家電買ぇ買ぇ法」とか
「高速1000円」だ「車も換えちゃった方が得だぞ法」とダブルぞな。
そぃや市役所なんかは この暑い中エアコンも入れて無いのに。
見え易いトコだけ対策しときましょ的な話ですか。
環境なのか経済なのか この際ハッキリ言えばって感じか。
ま その話は論点がズレるのでまたどっかで^^
ちなみに環境省のアイドリングストップ作戦によると
ガソリン乗用車で「アイドリング10分辺りのCO2排出量は90g」
排気量の設定が無いので 一般的な2000ccクラス算出だろうか。
そこで今回の「捕り物」にて考えてみる。
今回のパトカーは3000ccだけど そのまま当てはめてみると
2台の公用車=1時間のアイドリングで 1.08Kg/CO2の排出量。
そのままエアコン冷房に換算してみよぅ。
よくある壁掛けのエアコン「冷房能力3.6Kw」で「COP4.3」の機種を使って
外気温35度に対し エアコン設定温度28℃として算出。
最近ぢゃエコモードなんてのもあって COP4程度でも310W/h。
それCO2排出換算で 1時間に0.172Kgの排出。
1.08Kg/h>0.172Kg/h ふむ。
3.6Kwの冷房能力って事は そこそこ断熱してある躯体なら
一般的な住宅1フロア程度 楽勝で冷やせる程度。
やはり断熱や日射操作は重要だ ←関係無い。
はぃ たかだか2台の車1時間のアイドリングと同じCO2排出量で
暑い室内を6時間以上冷やせる事に(爆
これぢゃ同じ公務員さんでも 暑い中デスクに向かってるヒト悲しいっしょ。
どこにメソッドやモチベーションを置くかって話です。
なんだかなぁな光景でしたとさ。 おしまぃ。
あ そそ 自動車は始動時にCO2排出量大きいからアイドリングストップは・・
なんてネガティブキャンペーンを聞きますが 1分以上エンジン停止なら
確実にアイドリングストップした方が CO2やNOXは低減しますよ。
もちろん そのままお財布にも優しいですしね。
2009年07月27日
みず商売
昨日知り合いの人に これどぅ思う?と。
なんでも「波動」だの「ナノ」だのと ありがち単語を並べて
「 この水は 川魚と海魚が一緒に飼える 」からスゴイと締めくくり。
・・はぃ なんとかってバカ高ぃ浄水器の話です。
ちなみに 川魚も海魚も「体内生理食塩水濃度」は同じなので
その程度の塩分濃度に調整した水なら 一緒に飼えるの当たり前。
またその水で川魚と海魚が一緒に飼えるとしても
それは水の効力に対する科学的証明とは全く別の話。
水に「ウルトラC」の特技や「学習能力」はありません。
まだあるんだ こゆの。
もちろんその話持って来た人は疑問に思って来られた訳で^^
納得して帰られましたとさww メデタシメデタシ
なんでも「波動」だの「ナノ」だのと ありがち単語を並べて
「 この水は 川魚と海魚が一緒に飼える 」からスゴイと締めくくり。
・・はぃ なんとかってバカ高ぃ浄水器の話です。
ちなみに 川魚も海魚も「体内生理食塩水濃度」は同じなので
その程度の塩分濃度に調整した水なら 一緒に飼えるの当たり前。
またその水で川魚と海魚が一緒に飼えるとしても
それは水の効力に対する科学的証明とは全く別の話。
水に「ウルトラC」の特技や「学習能力」はありません。
まだあるんだ こゆの。
もちろんその話持って来た人は疑問に思って来られた訳で^^
納得して帰られましたとさww メデタシメデタシ
2009年07月27日
雨やどり
今年初の「アブラゼミ」みっけ。
こんなに雨続くと飛べないね。
そ言えば 山口に親戚居るんだけど 今「断水」で大変らしぃ。
亡くなった方には心よりご冥福をお祈り申し上げます。
豪雨に断水・・激しく難儀な話だけど・・ファイトです。
こんなに雨続くと飛べないね。
そ言えば 山口に親戚居るんだけど 今「断水」で大変らしぃ。
亡くなった方には心よりご冥福をお祈り申し上げます。
豪雨に断水・・激しく難儀な話だけど・・ファイトです。
2009年07月26日
木造7階建て耐震実験
アメリカでは木造にて(混構造含)5階建て超のビル建設は日常。
建築中の木造建物見ると 思わず階数数えちゃいます^^。
そんなアメリカの全米科学財団(NSF)が今回
兵庫県にある耐震実験施設(E-ディフェンス)にて
7階建ての木造建築を使い M7.5の地震力にての実物大実験を行った。
【wiredvision.jp】
何故日本で実験したかって?
こんなデカイ実験震動台は 世界広しと言えど日本にしか無いからです^^
詳しい躯体の情報が無いけど プラットホームコンストラクション(2×4工法)
ピロティ形式の集合住宅PLAN。
この実験では新しい設計原理として床の剛性を建物の高さ全体にわたって
垂直方向に分散させる事により 崩壊可能性を少なくしていると言う。
結果的に M(マグニチュード)7.5の加振にて もちろん損傷はあったモノの倒壊は無かった。
すなわち住民の命は守れると言う事。そしてまた普通に住めると言う事。
あらためて 地震時には家具類等々が凶器に変わる事を認識したい。
こちらリリースされている動画 2分ちょっとです。
ちゃんと建ってるでしょ。M7.5ですよ。
ちなみに同試験にて 日本の建築基準法相当(軸組)の建物は
2階建てにも関わらすM6弱の実験で倒壊している。
やはり床の剛性力を上げ 更に力をどこに逃がすのかと言う視点は大切。
しっかし日本で木造4階建てが個別認定可能な法案が通った時
バカほどシュミレーションしたけど 縛りがキツすぎて
価格的に どーやっても木造ぢゃ無理だった。
もちろん この実験は基礎と敷地(震動台)が緊結されている事が
条件なので実際の地震とは異なるけど^^ 今後の指針緩和にも期待。
今回は あくまで実験とは言え今後のシュミレーションモデルへの
意義は大きい。さて日本にも新たな新風が吹くか?
とりあえず そなぃ高い建物への移住はどーかなとは思うけど はは。
実際 地道な努力にございます。
マキボーさん 行かなくっても見れましたね^^ ラッキ(笑
建築中の木造建物見ると 思わず階数数えちゃいます^^。
そんなアメリカの全米科学財団(NSF)が今回
兵庫県にある耐震実験施設(E-ディフェンス)にて
7階建ての木造建築を使い M7.5の地震力にての実物大実験を行った。
【wiredvision.jp】
何故日本で実験したかって?
こんなデカイ実験震動台は 世界広しと言えど日本にしか無いからです^^
詳しい躯体の情報が無いけど プラットホームコンストラクション(2×4工法)
ピロティ形式の集合住宅PLAN。
この実験では新しい設計原理として床の剛性を建物の高さ全体にわたって
垂直方向に分散させる事により 崩壊可能性を少なくしていると言う。
結果的に M(マグニチュード)7.5の加振にて もちろん損傷はあったモノの倒壊は無かった。
すなわち住民の命は守れると言う事。そしてまた普通に住めると言う事。
あらためて 地震時には家具類等々が凶器に変わる事を認識したい。
こちらリリースされている動画 2分ちょっとです。
ちゃんと建ってるでしょ。M7.5ですよ。
ちなみに同試験にて 日本の建築基準法相当(軸組)の建物は
2階建てにも関わらすM6弱の実験で倒壊している。
やはり床の剛性力を上げ 更に力をどこに逃がすのかと言う視点は大切。
しっかし日本で木造4階建てが個別認定可能な法案が通った時
バカほどシュミレーションしたけど 縛りがキツすぎて
価格的に どーやっても木造ぢゃ無理だった。
もちろん この実験は基礎と敷地(震動台)が緊結されている事が
条件なので実際の地震とは異なるけど^^ 今後の指針緩和にも期待。
今回は あくまで実験とは言え今後のシュミレーションモデルへの
意義は大きい。さて日本にも新たな新風が吹くか?
とりあえず そなぃ高い建物への移住はどーかなとは思うけど はは。
実際 地道な努力にございます。
マキボーさん 行かなくっても見れましたね^^ ラッキ(笑