2009年01月05日

NZ航空 次世代バイオへ

ニュージーランド航空が「第2世代のバイオ燃料」による
試験飛行に成功したと発表した。

なんでも 4つのエンジンのうち1つで 従来のジェット燃料と
多年生植物「ヤトロファ」の種子から抽出した油脂を使用した
合成燃料を50%ずつブレンドした燃料を使用したとの事。

使用機種はボーイング747型。

ニュージーランド航空は今後 ヤトロファ由来のバイオ燃料が
航空燃料として承認されることを目指し
エンジンや燃料システム分析を進めるとの事だが
実際どうなんだろう。

今回は多年生植物からの油脂と言う事で
トウモロコシなど 直接食料に繋がる原料では無いにしても

バイオ燃料については昨年 FAOが08年世界食料農業白書で
「現状では温室効果ガス排出抑制への貢献は期待されたほど大きくない」

なんて発表したばかりなんだけど。

その根拠として 緑地や森林が畑に転用されることで
CO2吸収量が減り 相殺される分が増える事や

エタノール製造過程で化石燃料を消費するので
場合によっては温室効果ガスを増やしてしまう事等々を懸念。

また最悪 劣悪な労働環境も想定できそうだ。

実際バイオ燃料は 持続可能なエネルギーなんだろうか。
もちろん悪い発想では無いのだが 極から極へと動くことで
見えざる社会的ストレスが増す様な気もする。

どーも 気候変動や石油枯渇とは 別の意図がある様に思えてならない。
新年早々 天邪鬼すぎか(笑

スポンサーリンク
同じカテゴリー(なんとなくな雑感)の記事画像
洗濯機パンとか
白川郷と合掌造り
選挙費用@サキヨミ
単位換算に御注意
乗鞍観測所 最後の夏
戦争とは
同じカテゴリー(なんとなくな雑感)の記事
 洗濯機パンとか (2009-08-22 11:26)
 天下り例外なく禁止 (2009-08-18 11:35)
 白川郷と合掌造り (2009-08-17 11:50)
 同じ成分 価格100倍 (2009-08-09 10:31)
 選挙費用@サキヨミ (2009-07-20 10:24)
 水資源と天下り (2009-07-14 13:19)

Posted by   Eye's   at 11:02│Comments(4)なんとなくな雑感
この記事へのコメント
新年明けましておめでとうございます。m(_ _)m

バイオ燃料は、原油下落で厳しい流れになりつつある様ですが、バイオ燃料があまり進むと貧困国の食料不足が加速する気がしてます・・・(--;)

日本の様に通貨が強い国は間伐材などは捨てられてしまうのに、貧困国の山は切りすぎて砂漠化してしまったり・・・

人の命の価値さえもグローバル化してしまうのか?
と感じてしまうのは私だけでせうか?
(~ヘ~;)ウーン

しばらくは、金融危機景気対策で環境政策は足止めを食らう雰囲気ですが・・・

今年もよろしくお願いします。(^^ゞ
Posted by 真野 at 2009年01月05日 14:35
真野さん おめでとうございます orz
こちらこそ 宜しくお願いします。

>バイオ燃料があまり進むと貧困国の食料不足が加速する

そこが危険かと思います。
その就労条件や環境なども これまでの経緯を見ると・・はい。

また食糧不足は 何も貧困国だけの話でも無いとも思いますし。

先日 日本にも津波が来るような地震がありましたが
そんなNEWSを見ると 人の命の値段って国によって
違って来るんだろうなとか思ってしまうのです。

>金融危機景気対策で環境政策は足止めを食らう

実は個人的には そぅ思って無かったりします^^

実際 原油高で車を手放した人達が ガソリン安くなったからと
また その市場に戻ってくるとは思えないのです。

生活インフラとしての原油が こぅも簡単に急暴落するのには
世界中でストレスを感じてるハズです。

そんな意味でも 脱原油のパラダイムシフトは益々急務とされないかなって。

トリッキーな金融至上主義が崩壊したのは やはり時間の問題だった訳で
やはり経済は本質価値に向かうのかとも思います。

以前に戻ると言った表現では違うとは思いますが^^

そんな上で 今後日本は農業や林業の充実 そして持続可能なエネルギーへの
投資に向かうべきと考えていますが 甘いでしょうか^^
Posted by Eye's at 2009年01月05日 16:09
あけましておめでとうございます(遅・・・)

>実際 原油高で車を手放した人達が ガソリン安くなったからと
>また その市場に戻ってくるとは思えないのです。

車の購入は(軽でさえも)確実に減りましたが、レンタルやカーシェアリングは増えたそうです。「使いたいときだけ」というのは環境にも優しい気がしますが、どうなんでしょう?
Posted by o-chan at 2009年01月06日 15:20
o-chanさん おめでとうございます。

経済が低迷すると 温暖化ガス排出量が減ると言う見事に解りやすい
悲しき図式の中 確かに自動車販売数的には 大変な痛手ですが
新しいビジネスモデルも育つ土壌が 出来つつあるのかもなんて思います。
Posted by Eye's at 2009年01月06日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。