2008年08月18日
生きているのが辛いなら
歌手 森山直太朗の新シングル『生きてることが辛いなら』
の歌詞について 論議が巻き起こっているとか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000005-oric-ent
話題の新曲が一部コンビニで“放送禁止”に by YahooNEWS
「生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい」
こんな歌詞が 自殺を容認するとかしないとかで
問題になっているって目にしたのが先月。
正直 まだやってたのかと雑感。
内容的には 無理矢理そぅとも取れそうな歌詞だけど
これは 受け取る側の問題では無いだろうか。
問題の歌詞はこちら
それ言い出したら 童話だって結構デンジャラス。
かちかち山なんてイキナリおばあさんが殺されるし
サルカニ合戦に至っては かなり用意周到な復讐劇。
本当のグリム童話が 結構ダークなのは御存知の通りだけど
ハッピーエンドなハズの白雪姫なんて
結局 最後は王子様のキスで白雪姫が生き返る訳で。
いくら美しい女性だとは言え 見ず知らずの死体にキス出来ますかって話。
うーん ポジティブと言えばポジティブか(笑
なんでもかんでも 問題にするのでは無く
これだけ簡単に情報が手に入る世の中
受け取る側の資質って事が問われるのだろう とも。
自己責任
実は現代の日本人に 一番欠けている部分なのかも。
「生きているのが辛いなら 悲しみをとくと見るがいい
悲しみはいつか一片の お花みたいに咲くという」
「生きているのが辛いなら 嫌になるまで生きるがいい」
「生きているのが辛いなら くたばる喜びとっておけ」
それで 良いのではなかろーか。
の歌詞について 論議が巻き起こっているとか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000005-oric-ent
話題の新曲が一部コンビニで“放送禁止”に by YahooNEWS
「生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい」
こんな歌詞が 自殺を容認するとかしないとかで
問題になっているって目にしたのが先月。
正直 まだやってたのかと雑感。
内容的には 無理矢理そぅとも取れそうな歌詞だけど
これは 受け取る側の問題では無いだろうか。
問題の歌詞はこちら
それ言い出したら 童話だって結構デンジャラス。
かちかち山なんてイキナリおばあさんが殺されるし
サルカニ合戦に至っては かなり用意周到な復讐劇。
本当のグリム童話が 結構ダークなのは御存知の通りだけど
ハッピーエンドなハズの白雪姫なんて
結局 最後は王子様のキスで白雪姫が生き返る訳で。
いくら美しい女性だとは言え 見ず知らずの死体にキス出来ますかって話。
うーん ポジティブと言えばポジティブか(笑
なんでもかんでも 問題にするのでは無く
これだけ簡単に情報が手に入る世の中
受け取る側の資質って事が問われるのだろう とも。
自己責任
実は現代の日本人に 一番欠けている部分なのかも。
「生きているのが辛いなら 悲しみをとくと見るがいい
悲しみはいつか一片の お花みたいに咲くという」
「生きているのが辛いなら 嫌になるまで生きるがいい」
「生きているのが辛いなら くたばる喜びとっておけ」
それで 良いのではなかろーか。
Posted by Eye's at 14:31│Comments(8)
│なんとなくな雑感
この記事へのコメント
「生きているのが辛いなら 嫌になるまで生きるがいい」
同じくです。
悪い意味では歌っていないと思います。
最後の、この二つの歌詞の伏線になっているだけですよね!
同じくです。
悪い意味では歌っていないと思います。
最後の、この二つの歌詞の伏線になっているだけですよね!
Posted by エース
at 2008年08月18日 15:34

はい ですよね。
ある一部だけを抜き取ると 本来の趣旨から外れる事も多いと思います。
でも しょーもなぃ事に騒ぎすぎ感がある様な気がします(笑
明らかに悪意は論外としても 善悪を判断するのは 受取手の力ですもんね。
ある一部だけを抜き取ると 本来の趣旨から外れる事も多いと思います。
でも しょーもなぃ事に騒ぎすぎ感がある様な気がします(笑
明らかに悪意は論外としても 善悪を判断するのは 受取手の力ですもんね。
Posted by Eye's at 2008年08月18日 19:13
>ある一部だけを抜き取ると 本来の趣旨から外れる事も多いと思います。
まったくです。
物事はいろんな角度から見ましょう。
全体を眺めましょう。
悪いと思ったことがよくもなり、良いと思ったことが一方で悪くなることもある。
トータルとしてどうなのか?!
そこが問題だ。
そういうことでしょうか。。。。
まったくです。
物事はいろんな角度から見ましょう。
全体を眺めましょう。
悪いと思ったことがよくもなり、良いと思ったことが一方で悪くなることもある。
トータルとしてどうなのか?!
そこが問題だ。
そういうことでしょうか。。。。
Posted by 木流 at 2008年08月19日 20:52
>物事はいろんな角度から見ましょう。
はいっ やはりソコなんでございましょうと思われます^^
ある一方向だけの正義は 単に自慰行為なのかもしれませんね。
まずは 着地点を何処に求めるかって事かと思いますです。
あと大きくは 個体レベルでの自己責任の捉え方なのでわって思います。
はいっ やはりソコなんでございましょうと思われます^^
ある一方向だけの正義は 単に自慰行為なのかもしれませんね。
まずは 着地点を何処に求めるかって事かと思いますです。
あと大きくは 個体レベルでの自己責任の捉え方なのでわって思います。
Posted by Eye's at 2008年08月19日 21:09
はい!また、いろいろご教授ねがいたいものでございます。。。
明日から出稼ぎ、、、
数日間
日課のレディオクラブも開けません。。。。
おりんぴっくも。。。。
お元気で(T^T)!
明日から出稼ぎ、、、
数日間
日課のレディオクラブも開けません。。。。
おりんぴっくも。。。。
お元気で(T^T)!
Posted by 木流 at 2008年08月20日 19:34
木流さん 御教授なんてトンデモなくございますよ^^
日課て・・停滞しておりまして(涙 はは
数日間も出張ですか
ガッツリ 私の呑み代も稼いできちゃってください。
宜しくお願いします ←こら
日課て・・停滞しておりまして(涙 はは
数日間も出張ですか
ガッツリ 私の呑み代も稼いできちゃってください。
宜しくお願いします ←こら
Posted by Eye's at 2008年08月21日 09:38
誠に同感です!
Posted by ノアドココ at 2008年08月27日 21:42
わざわざ ありがとうございます。
そーなると 私の思考回路も 案外そんなにズレて無いって事で
宜しかったでしょうか^^
そーなると 私の思考回路も 案外そんなにズレて無いって事で
宜しかったでしょうか^^
Posted by Eye's at 2008年08月28日 14:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。