2008年06月25日

飛騨牛が全国区?

ここんトコ 全国の知人より
『 飛騨牛大丈夫?』 『 大変よね 』

なんて電話を良く頂きます。

なんとまぁ カナダからまで頂きました(爆

そんな事で思い出して貰う事も どーかと思うけど(笑
イキナリ 飛騨牛が全国区になったみたぃだ。

『 そぅ言えば 前食べたの固かったし 』

なんて 手厳しい意見まで頂き(涙

それ単純に 飛騨で売ってた牛肉ってだけぢゃ?^^
また 300円くらいで売ってある 飛騨牛ブロック串なんて
原価考えると どぅ考えても無理ぢゃ無いかと。

さておき 真剣に飛騨牛と関わっているヒト達には迷惑な話。

ところで 以前から思ってたんだけど

飛騨牛の提議である 【 岐阜県産の肉牛 】っての
認定範囲が広義すぎないかなと。

今 話題の精肉会社も養老(美濃)でしょ。

どぅ考えても 飛騨ぢゃ無い。

流通量を追うから 認定範囲を広くしなければ
イケナイ訳で。

松阪牛くらい 狭義な認定で良いのかと思う
飛騨市・高山市・下呂市くらいか。

それが 信頼やブランド力に繋がる訳で。

逆に 流通総量は格段に減る事は確かで
プレミア的要素で 価格も上がると。

希少価値てのは そんなもん。

もちろん そんな簡単な話ぢゃ無いだろうけど

何も 牛に限った話でも無いよなって
思ったりする寝不足のある日。




とまぁ今回の騒動 一言で言えば

やっちまったなあーーーっ

飛騨牛が全国区?

て感じすか (-_-;)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(なんとなくな雑感)の記事画像
洗濯機パンとか
白川郷と合掌造り
選挙費用@サキヨミ
単位換算に御注意
乗鞍観測所 最後の夏
戦争とは
同じカテゴリー(なんとなくな雑感)の記事
 洗濯機パンとか (2009-08-22 11:26)
 天下り例外なく禁止 (2009-08-18 11:35)
 白川郷と合掌造り (2009-08-17 11:50)
 同じ成分 価格100倍 (2009-08-09 10:31)
 選挙費用@サキヨミ (2009-07-20 10:24)
 水資源と天下り (2009-07-14 13:19)

Posted by   Eye's   at 13:58│Comments(5)なんとなくな雑感
この記事へのコメント
確かにそうですね。
でも、高山にはやっぱりマイナスイメージになってしまったんでしょうか?
それとも、飛騨牛の名が広まった事で、プラスに転じる事ができるのか?

分かれ道ですね(汗)
がんばってほしいです。

しかし、このクールポコ・・・爽やかすぎますよ(笑)
Posted by エース at 2008年06月25日 14:24
>また 300円くらいで売ってある 飛騨牛ブロック串なんて
>原価考えると どぅ考えても無理ぢゃ無いかと。

うーーーーん。ノーコメントのコメント(笑)。
Posted by ねたねた at 2008年06月25日 15:45
■ エースさん

あそこ(謎)国分寺店だけでも
今50人から自宅待機らしぃです。  うーん。

でも 災い転じて福と成す!
本物なら 今後の盛り返しが無きゃウソですよね。

飛騨牛は美味しくって安全なんですから
頑張っていただきたいモノでございます。

で これDVDパックの爽やか画像らしいです(笑

・・女の子にモテよーと 夜走り出したクセに
  挫折した軟弱な野郎が居るんですよぉ~

んなぁ~あ~にぃっ!  やっちまったなぁ~!


■ ネタさん

うーーーーーーーん  ブロック肉で美味いなって思ったの
グラム800円とかしましたしねぃ。

それでも企業努力って事も多いでしょうし   やっぱノーコメコメで^^
Posted by Eye's at 2008年06月25日 17:14
こんにちは。

新聞に書いてありましたけど、3等級で出す場合、仕入れの段階で320円で、丸明の販売価格は350円。
どう考えても儲かる数字じゃないですね・・・
というか、混ぜないとムリかも(汗)

でも、飛騨和牛で十分おいしいと思いますけどね・・・
こんな事で全国区になってしまったけど、地域の人でも飛騨牛と飛騨和牛の違い知らないくらいですし、とく○ネの小倉さんも知らないっていってたくらいなので、飛騨和牛で十分売れたと思うんですが?

県内で展開しちゃってるから、怖くて出来ないでしょうね。
美濃の生産業者、めちゃくちゃ怒りそう。
本当だったら「飛騨で肥育された」って限定すべきなのでしょうけど。
でもでも、入賞クラスの牛はやはり飛騨地方が圧倒的ですから、そこをPRしてもいいのかもしれませんね。
Posted by ぶーさん at 2008年06月25日 17:32
ほほー 確かに仕入れ320円を売価350円では
企業努力もあったもんぢゃ無いすね。

実は 飛騨の人が思ってる程 飛騨牛って
全国ブランドでは無かったりしますよね。

そんな中 例えば劣等級のモノも 安く飛騨牛って
売ってしまうと あぁこの程度で飛騨牛かって感じで
安く買った事 忘れてしまうと思うんですよ。

ブランド力を強化したければ ある程度の線引きは
必要不可欠かと思われるのです。

ま 売れてナンボなんですけどね。
Posted by Eye's at 2008年06月25日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。