2007年12月03日

ベトナムに風力と石炭発電

丸紅が ベトナム中部で石炭火力・風力発電所建設を視野に
ベトナムの工業団地開発最大手の
サイゴンインベストグループと覚書を締結したとの事。

第1フェーズとして1200メガワットの
石炭火力発電所開発準備を08年中に進めるとか。

第1フェーズの投資額は15億ドル程度(約1650億円)に達する見込み。

最終的には 500メガワット以上の風力発電所と
4800メガワットの石炭火力発電所を建設する計画らしい。

えと・・それ キホン石炭に頼ってませんか。

まさか その風力発電分でCDM相殺するとか。

あーーーはっはっは・・はは・・は・・認可・・無いよね  ねってば icon11
 





CDMの矛盾点


そぅ言えば 日本は今ハンガリーから排出権を買う方向で動いてる。
1000万トン全量を買ったとして 200億円規模の出費。

お金持ちな国である。

さて ハンガリーは何をしたのだろう?
経済が停滞しただけ。

削減努力の報酬では無い。

CDMの本来の目的は
「目標以上に温暖化ガスを減らせたら 計算上余った排出量を他の国に売れる」
というインセンティブで
「減らせない場合は お金で解決しませぅ」では無いハズ。

そっか結局の所 日本だけお金払うシステムなのか (-_-;)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(なんとなくな雑感)の記事画像
洗濯機パンとか
白川郷と合掌造り
選挙費用@サキヨミ
単位換算に御注意
乗鞍観測所 最後の夏
戦争とは
同じカテゴリー(なんとなくな雑感)の記事
 洗濯機パンとか (2009-08-22 11:26)
 天下り例外なく禁止 (2009-08-18 11:35)
 白川郷と合掌造り (2009-08-17 11:50)
 同じ成分 価格100倍 (2009-08-09 10:31)
 選挙費用@サキヨミ (2009-07-20 10:24)
 水資源と天下り (2009-07-14 13:19)

Posted by   Eye's   at 09:14│Comments(4)なんとなくな雑感
この記事へのコメント
ただ今出張から帰って参りました。レッド・シダー、わざわざ届けて頂けるなんて申し訳ありません。ありがとうございます。イイ香りです。
ところでこの端材にはテーパーかかってますけど、どういう部材なんでしょうか?。興味津々。
Posted by ネコ先生 at 2007年12月03日 13:31
おかえりなさいませ。調子乗って小さくカットしてしまいましたが
あんなゴミ状態のモノで宜しかったでしょうか(滝汗

積み木みたいのが御希望でしたら またお伝え下さい。
↑ゴミなんぞ いらーんっ(汗

テーパーとわ またマニアな所に御注目を(笑

向こうでは通常 ワンバイ材(19㎜厚)やツーバイ材(38㎜厚)が
流通していますが あれは外壁にラップして使う材料で
重ねて 日本で言う外壁下見貼りにする材料なんです。

普通に重ねるだけでヴェヴェルされますので。はい。

両面で仕上げが異なってますが プレーナー掛かった方が
お好きな場合はそちらを外側に。また木目を潰す様な塗装をする場合は
ラフソー(荒仕上げ)の部分を表に出します。

ブロックみたいなモノもありますが そちらはハーブ塗りたくったんで
削る作業が出ちゃいそうで・・かへりさんに貰ってもらおうかと←こらこら。
Posted by Eye's at 2007年12月03日 16:21
あ〜なるほど納得!。合理的ですねー。日本家屋の板張りの壁もこういうふうになってるんでしょうか?。
ひょっとしてこれ製材するとき丸太の芯抜いて外側を放射線状にスライスしていく・・・・・なんて事はないっすね。妄想でしたー。
Posted by ネコ先生 at 2007年12月03日 19:33
日本の場合は通常 3~4分(9~12㎜)の平板使います。
斜めにする部材と言えば・・長押なんかはナナメって使いますです。
(材料を多く取る為で 意味は違いますが・笑)

向こうでの加工は基本芯去りで木取りしますが
ティンバー用でも無ければ 普通はツーバイ用に無駄なく取れます。

そして その端数出たワンバイ材辺りを斜めにカットして
テーパー付けた材料を作る様です。

向こうは材料が基本統一されますので かなり歩留まり良く
無駄なく木を使えちゃったりするんです。はい。

放射線状に取ると・・無駄が多すぎて きっと訴えられます(爆 はは。
Posted by Eye's at 2007年12月04日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。