スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年06月14日
格安LED照明起動

7月15日に発売すると発表。
最上位機種では光の色や明るさを変える
機能を付けるなど新たな照明を提案。
【日経産業新聞】
=シャーププレスリリース=
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/090611-b.html
ほほぅ。
もちろん電球型で「E26口金」に適合だから
白熱球からの交換も可能。
気になる金額はオープンとなっているが量販機種が
3900円前後で 調光可能な機種で8000円前後とか。
格安と言えど下位機種の3900円でも 電球型蛍光灯のざっと3倍。
また8000円と聞くと安くは無いけど「調光」は魅力^^
と言いつつ このLED電球
寿命が40000時間で 消費電力は4.1Wと7.5Wとか。
現在の蛍光灯の寿命が8000時間とされるので 寿命約5倍。
1日6時間使用で 寿命18年!?!?!
それは眉唾としても 消費電力は確実に半分以下。
トータル的に見れば 投資対象としてアリだなと。
待てば海路の日和ありって こゆ事かな(笑
他のメーカーも追随する事でしょう。
LEDの特性を加味した使用環境や必要照度等
用途を考える事を前提に これ買いですw