2009年06月22日
持続可能な緑壁
遅ればせながら 会社東面へのグリーンウォール計画。
西側は「ゴーヤ」さんで 東側は「あさがお」です。
ちと先月からバタバタしてて出来なかったのですが
ようやく先週種まき。 で 芽出し成功^^

てか 出過ぎな位わっさわっさ出てきてます(笑
そろそろ 定稙してやんなきゃです。
去年種取りしてたのなので 特に買ったものは無し。
つるを伸ばす棚は 麻紐なので役目を終えたら
枯れた「あさがお」と供に土に戻します。
そして種はまた来年の為に取っておくと(今年まだ咲いてもいないのに・笑)
うーん 持続可能にございます^^
がんばって咲き誇ってね。
西側は「ゴーヤ」さんで 東側は「あさがお」です。
ちと先月からバタバタしてて出来なかったのですが
ようやく先週種まき。 で 芽出し成功^^
てか 出過ぎな位わっさわっさ出てきてます(笑
そろそろ 定稙してやんなきゃです。
去年種取りしてたのなので 特に買ったものは無し。
つるを伸ばす棚は 麻紐なので役目を終えたら
枯れた「あさがお」と供に土に戻します。
そして種はまた来年の為に取っておくと(今年まだ咲いてもいないのに・笑)
うーん 持続可能にございます^^
がんばって咲き誇ってね。
Posted by Eye's at 11:24│Comments(6)
│グリーンウォール2009
この記事へのコメント
こんちは!
今年は、うちも”ゴーヤ”2株植えました。
8月が待ち遠しいですね。
今年は、うちも”ゴーヤ”2株植えました。
8月が待ち遠しいですね。
Posted by マキボー at 2009年06月22日 13:57
にはっ ゴーヤ部入隊おめでとうございます^^
一緒にゴーヤ料理 研究いたしましょ(笑
一緒にゴーヤ料理 研究いたしましょ(笑
Posted by Eye's at 2009年06月22日 19:08
ゴーヤ先生、
お陰様で、こっちはもう赤ちゃんゴーヤができはじめました。
お陰様で、こっちはもう赤ちゃんゴーヤができはじめました。
Posted by 富士山 at 2009年06月23日 08:29
ごっごっごぉっごっ ゴーヤマーンです(なんだそれ)
さすが温暖な所は早いですね^^
でも うちも今日辺りちらほら花咲き始めました(嬉
緑壁連合 一緒に頑張って楽しんぢゃいましょぅ^^
さすが温暖な所は早いですね^^
でも うちも今日辺りちらほら花咲き始めました(嬉
緑壁連合 一緒に頑張って楽しんぢゃいましょぅ^^
Posted by Eye's at 2009年06月23日 10:43
おはようございます!
Eyesさんとこのごーやさんは、花どうなっていますか?
うちの、ごーやさんたち、やっと花が咲いてきているのですが、
雄花ばかりで、雌花が見つからないんですよ。
Eyesさんとこのごーやさんは、花どうなっていますか?
うちの、ごーやさんたち、やっと花が咲いてきているのですが、
雄花ばかりで、雌花が見つからないんですよ。
Posted by マキボー at 2009年07月18日 10:04
ぐっとおはよーござぃます。
うちの方は やっとで全体にチラホラと咲いて来たくらいですね。
でもまだ全然小さぃのも居ます。で 今見てきましたが全部雄花でしたよ。
ようやく芽吹いて来たのも多いですので そろそろ雌も出るかな?
って感じです。 それはそれで良いんぢゃ無ぃでしょうか^^
て まだまだ緑壁には程遠いす(寂
うちの方は やっとで全体にチラホラと咲いて来たくらいですね。
でもまだ全然小さぃのも居ます。で 今見てきましたが全部雄花でしたよ。
ようやく芽吹いて来たのも多いですので そろそろ雌も出るかな?
って感じです。 それはそれで良いんぢゃ無ぃでしょうか^^
て まだまだ緑壁には程遠いす(寂
Posted by Eye's at 2009年07月18日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。