スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年07月05日

能登 揚げ浜塩

東海北陸自動車道 本日全線開通ですね。
http://www.tokai-hokuriku.com/

工事関係者の皆様 ご尽力の程有り難うございました。
お疲れ様でございます。

高山も陸の孤島から脱出しつつありますか(笑

て訳で近々通らせて頂いて 北陸でもと。


北陸と言いますと 良くお取り寄せして貰うのが
能登の揚げ浜塩

揚げ浜塩とは 昔から奥能登だけに行われていた
製塩方法で 塩田に海水をまき 乾燥した砂を人力で集め
垂れ船(ろ過装置)の中に入れ作られた塩の事。



これが 実に美味いのです。
なんと言いましょう 素材の甘みが引き立つとでも言いますか。

何カ所か 塩作り体験が出来る施設がありますよぅ。

↓こちらは道の駅 場所的には 能登半島の先っぽの方です。
http://www.suzu.co.jp/suzucci/kigyou/enden/enden.htm



て訳で Eye's的北陸のオススメその1でした^^  

Posted by   Eye's   at 10:01Comments(2)ひだっちな話